ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 宇治茶 > 【石山寺】ちはや姫と一緒に宇治市内産宇治茶の水出しを振る舞いました

本文

【石山寺】ちはや姫と一緒に宇治市内産宇治茶の水出しを振る舞いました

印刷ページ表示 更新日:2024年5月22日更新 <外部リンク>

【石山寺】ちはや姫と一緒に宇治市内産宇治茶の水出しを振る舞いました

5月21日(火曜日)に、大河ドラマ「光る君へ」放送に伴い、現在宇治市で開催している「光る君へ 宇治 大河ドラマ展 〜都のたつみ 道長が築いたまち〜」のPRをはじめ宇治市の魅力を発信するために、滋賀県大津市の石山寺に行って、宇治市内産宇治茶の水出しを振る舞いました。

今回は、お茶摘み娘に着替えた、宇治市宣伝大使「ちはや姫」と一緒に振る舞いを行いました。

ちはや姫2

ちはや姫  

北海道、東京都、茨城県、愛知県、岐阜県、滋賀県、京都府、福岡県など、また外国からも石山寺へ観光に来られていて、「本場の宇治茶」を味わっていただきました。

「おいしいっ!」
「うまっ!」
「甘い!」
「いつも飲んでいるお茶と全然違う!」

など、さまざまなお声をいただきました。なかには、水だしを上手に淹れるための方法を職員に尋ねられていた方もいらっしゃいました。

ちはや姫振る舞い1   ちはや姫振る舞い2   振る舞い

今後も多くの皆さまへ宇治市内産宇治茶のおいしさを届けていきます。


宇治茶のおすすめ情報
宇治茶の功績
お茶で健康・食育
宇治茶のある景観