平成26年1月から小型家電の拠点回収を始めています
平成24年3月からごみ減量化の取り組みの一環として「新たな資源ごみ」の分別収集を実施しています。
収集方法は、回収箱設置場所を設けて拠点収集を行っています。
小型家電対象品目一覧
ダウンロードファイル
拠点回収している資源ごみの種別
- 小型家電
- てんぷら油
- ペットボトルキャップ
- 蛍光管
- インクカートリッジ
回収箱設置場所
- 各公民館(中央、木幡、小倉、広野)
- 各コミュニティセンター(西小倉、東宇治、南宇治、槇島)
- 宇治市役所本館、開地域福祉センター、ゆめりあうじ
対象となるもの
小型家電
40cm×20cmの投入口に入るものに限ります。
てんぷら油
植物油(採種油(キャノーラ油)、大豆油、コーン油、サンフラワー油(紅花油)、ヒマワリ油、綿実油、ゴマ油、オリーブオイル)
ペットボトルキャップ
飲料水等のペットボトルキャップ
蛍光管
注意すること(対象外のもの)
以下のものは出せません。
小型家電
- 回収箱の投入口から入らない家電は、「もえないごみ」などに出してください。
- 家電リサイクル法対象品
テレビ(ブラウン管、プラズマ、液晶)、エアコン(室外機含む)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機は購入した家電販売店へ引き取りを依頼してください。
てんぷら油
- 常温で固まる植物油(ヤシ油、パーム油、ショートニング、マーガリン)
- ラー油(不純物が多いため)
- 動物油(牛脂、豚脂(ラード)、魚油)
- 鉱物油(エンジンオイル等)
※エンジンオイル等は購入店または専門店にご相談ください。
ペットボトルキャップ
調味料、洗剤等の容器に使用されているペットボトルキャップ
蛍光管
出すときのルール
小型家電
- パソコンや携帯電話等に含まれる個人情報は削除してから回収箱に入れてください。個人情報保護の観点から、一度回収箱に入れたものの返却には一切応じられませんのでご了承ください。
- 小型家電の拠点回収は家庭で使われていたものに限ります。
- 電池やインクカートリッジなどは抜き出して、製品のみを回収箱に入れてください。
てんぷら油
- ペットボトル容器などに入れキャップを閉めて、そのまま回収箱へ出してください。(設置場所で漏れることを防ぎます。)
- 回収箱のふたを閉めロックする。(乳幼児の誤飲などを防ぎます。)
- 回収箱設置場所に持ち込みが困難な市民については、従前どおり布などに染み込ませ「もえるごみ」で出すことも可能とします。
ペットボトルキャップ
- 軽く水洗いをする。
- ごみ袋などから取り出し、ペットボトルキャップのみを回収箱へ出す。
- 回収箱設置場所に持ち込みが困難な市民については、従前どおり「プラマーク」で出すことも可能とします。
蛍光管
- 購入時の包装箱などに入れ、そのまま回収箱へ出す。(破砕することを防ぎます。)
- 回収箱設置場所に持ち込みが困難な市民については、従前どおり「もえないごみ」で出すことも可能とします。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)