本文
第3回文教・福祉常任委員会
令和7年2月5日 午前10時
第2委員会室
第1.就労継続支援B型事業者による不正請求に係るこれまでの取組み状況等について
第2.こども誰でも通園制度等の実施状況及び今後の事業実施について
第3.がん検診受診率向上対策にかかるポスター作製の経緯等について
(以上、福祉こども部、健康長寿部)
第4.学校給食センターの進捗状況について
第5.宇治市の小中一貫教育12年間の検証(案)について
第6.宇治市立ひがしうじ幼稚園における預かり保育の実施について
(以上、教育委員会)
第7.実地調査について
日程第1_就労継続支援B型事業者による不正請求に係るこれまでの取組み状況等について [PDFファイル/101KB]
日程第2_こども誰でも通園制度等の実施状況及び今後の事業実施について [PDFファイル/288KB]
日程第3_がん検診受診率向上対策にかかるポスター作製の経緯等について [PDFファイル/146KB]
日程第4_1_学校給食センターの進捗状況について [PDFファイル/99KB]
日程第4_2_宇治市学校給食センター整備事業 実施設計説明書 [PDFファイル/6.41MB]
日程第5_宇治市の小中一貫教育12年間の検証(案)について [PDFファイル/1.6MB]
日程第6_宇治市立ひがしうじ幼稚園における預かり保育の実施について [PDFファイル/145KB]
※当日の委員会につきましては、生中継配信を行っています。また、録画中継の配信も行っておりますので、「議会中継」のページからご覧ください。
※当日の会議記録につきましては、後日作成ができました段階で、市役所1階「行政資料コーナー」、中央図書館、東宇治図書館、西宇治図書館に配置いたしますのでご覧いただけます。また、議会ホームページの会議録検索システムでもご覧いただけます。
※当日委員会で配布をされました資料につきましては、市役所1階「行政資料コーナー」に配置をしていますのでご覧ください。