ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 宇治で涼もうキャンペーン

本文

クールスポット Cool Spot in UJI

印刷ページ表示 更新日:2023年7月26日更新 <外部リンク>

暑い宇治をCoolに乗り切る

 宇治市では市内公共施設を「クールスポット」として開放し、宇治市健康づくり・食育アライアンス(通称うーちゃ)と協働し、「宇治で涼もうキャンペーン」に取り組みます。

 クールスポット(涼み場所)では快適な室内等でゆっくりと涼める時間を提供します。
 また、このキャンペーンは家庭内の省エネ・節電や、外に出るなど健康づくりの推進にも繋がるクールな企画です。

 熱中症になりそうな暑い夏の日のお出かけ時には、クールスポットでひと涼みしてみませんか。

設置期間

令和5年7月14日(金曜日)から10月中旬

クールスポット(公共施設)

  • 公共施設では、1日1回エコ・アクション・ポイントの取得ができます(1日5ポイント)。
  • “熱中症予防 塩飴”を配付します。​
  • サポート企業:(株)岩井製菓
    本キャンペーンに賛同いただき、“熱中症予防 塩飴”を提供いただきました。
クールスポット(公共施設)
  施設名 電話番号 休館日 備考
1 中央図書館<外部リンク> 0774-39-9256 月曜日
(他、休館日あり)
「テーマ図書展示」あり
2 東宇治図書館<外部リンク> 0774-39-9182 月曜日
(他、休館日あり)
「テーマ図書展示」あり
3 西宇治図書館<外部リンク> 0774-39-9226 月曜日
(他、休館日あり)
「テーマ図書展示」あり
4 西小倉コミセン 交流ロビー<外部リンク> 0774-39-9180  月曜日
(第3月曜日は開館)

7/29 16時-19時 納涼のつどい

利用時は事務局へ声掛けを

5 東宇治コミセン 交流ロビー<外部リンク> 0774-39-9183 月曜日
(第3月曜日は開館)
利用時は事務局へ声掛けを
6 南宇治コミセン 交流室<外部リンク> 0774-39-9185 月曜日
(第3月曜日は開館)
利用時は事務局へ声掛けを
7 槇島コミセン 交流ロビー<外部リンク> 0774-39-9189 月曜日
(第3月曜日は開館)
利用時は事務局へ声掛けを
8 木幡地域福祉センター 娯楽室<外部リンク> 0774-39-9225 土日祝 市内在住の高齢者に限る
9 開地域福祉センター 娯楽室<外部リンク> 0774-39-9238 土日祝 市内在住の高齢者に限る
10 西小倉地域福祉センター デイルーム<外部リンク> 0774-22-3084 土日祝 市内在住の高齢者に限る
11 東宇治地域福祉センター デイルーム<外部リンク> 0774-38-2331 土日祝 市内在住の高齢者に限る
12 広野地域福祉センター デイルーム<外部リンク> 0774-48-4351 土日祝 市内在住の高齢者に限る
13 槇島地域福祉センター デイルーム<外部リンク> 0774-23-0114 土日祝 市内在住の高齢者に限る
14 文化会館<外部リンク> 0774-39-9333 月曜日  
15 歴史資料館<外部リンク> 0774-39-9260 月曜日、祝日 企画展あり ※入館無料
16 中央公民館<外部リンク> 0774-39-9258 月曜日、祝日  
17 市役所(1F市民交流ロビー)<外部リンク> 0774-20-8724  

全国高校野球京都大会決勝戦 観戦ディスプレイ設置
7/28 9時30分から(プレイボール10時)

市民交流ロビーコンサート
7/27、8/15、8/30
9/22、10/6
​12時15分~12時45分

18 植物公園<外部リンク> 0774-39-9387 月曜日

7/22〜8/27 小中学生の入園料は無料  夏休み企画「植物で遊ぶ」として子ども向けワークショップを開催<外部リンク>

19 黄檗公園(プール)<外部リンク> 0774-39-9250  

7/15〜8/30 プール(2部制、完全入替制 10時-13時、14時-17時)<外部リンク>

20 西宇治公園(プール)<外部リンク> 0774-39-9252   7/15〜8/30 プール(2部制、完全入替制 10時-13時、14時-17時)<外部リンク>
21 総合福祉会館<外部リンク> 0774-22-0600 月曜日、祝日

7/18〜9/30 9時-17時

クールスポット(商業施設・事業所)

いつでもクールスポット(商業施設・事業所)
  商業施設・事業所名 住所・電話番号
1 アル・プラザ宇治東<外部リンク> 莵道平町28-1・Tel 0774-31-2550

 

イベント参加でクールスポット(商業施設・事業所)
  商業施設・事業所 住所・電話番号 実施期間・時間 備考
1 アル・プラザ宇治東<外部リンク> 莵道平町28-1
Tel 0774-31-2550
7月30日(日曜日)
10時~
先着150名にうちわをプレゼント
2 京料理・抹茶料理 辰巳屋<外部リンク> 宇治塔川3-7
Tel 0774-21-3131
8月6日(日曜日)
10時30分
~12時30分
「親子体験食味学習会
~美味しい夏休みを体験しよう~」
〇食育の話 〇だしの試飲
〇盛り付け体験 〇実食
会費:2,500円 締切:7月31日
3 にくがうまい店
Food Park
<外部リンク>
宇治妙楽41
大阪屋マーケット内
Tel 070-8479-5883
7月18日(火曜日)~
7月28日(金曜日)
※平日限定
15時00分
~17時00分
塩分タブレットの提供あり
4 ギフトショップ
あおいそら
<外部リンク>
宇治妙楽41
大阪屋マーケット内
Tel 090-7499-6261
8月16日(水曜日)
14時~16時
先着30名にうちわをプレゼント
5 みんなのカフェ
ぐりぐり
<外部リンク>
五ケ庄寺界道25番地の1
Tel 0774-31-3492
7月17日(月曜日)~
9月30日(土曜日)
※日曜日以外
12時~14時
冷たい水・塩飴の提供あり
6 槇島福祉の園<外部リンク> 槇島町石橋13-6
Tel 0774-20-8060
8月7日(月曜日)、
8月21日(月曜日)
9時30分~11時
障がい者施設内の見学、
お抹茶・お菓子の振舞いあり 両日とも先着15名(予約必要)
7 株式会社
陽だまりハウス
<外部リンク>
小倉町山際56 山一ビル1F
Tel 0774-28-0385
7月22日(土曜日)
10時~15時
万願寺とうがらし詰め放題イベント
冷たいお茶と塩飴の提供あり
8 異食屋style
よっしゃん
<外部リンク>
小倉町蓮池130-52
Tel 070-5268-0544
8月20日(日曜日)
15時~16時50分
冷たいお茶と塩飴の提供あり
先着10名(予約優先)
9 のぞみ整骨院<外部リンク> 大久保町旦椋9-19
Tel 0774-39-4154
金曜日のみ実施
13時~15時30分
毎週金曜日に「ママの集い」を開催
冷たいアイス、おしぼりの提供あり

※参加施設は随時追加し、本ページで公開します。

 

クールスポットの目印はこのポスター

クールスポット施設のポスター

 

関連情報


イベント event