ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 健康づくり推進課 > 骨髄ドナー助成事業について

本文

骨髄ドナー助成事業について

印刷ページ表示 更新日:2024年11月1日更新 <外部リンク>
骨髄バンク

 骨髄または末梢血幹細胞の提供者が候補者として選ばれ、骨髄等の提供に至るまでには、身体的な負担はもとより、数日間の入院など時間的な拘束を伴うため、その負担を少しでも軽くし、移植に用いる骨髄等の適切な提供の推進を図るため、公益財団法人日本骨髄バンクを通じて、骨髄等の提供を行った方に助成金を交付します。​

骨髄移植とは

 健康な人の骨髄液(骨の内部にあるスポンジ状の組織で血液細胞のもとになる造血幹細胞を含むもの)を患者さんへ動脈から注入し病気を根本から治療します。
 骨髄移植をするには、骨髄移植を待つ患者さんとドナーの白血球の型が適合する必要がある為、一人でも多くのドナー登録が必要です。
 一人でも多くの患者さんに移植の機会が確保されるよう、骨髄バンクへのご登録をお願いします。

骨髄バンクとは

 厚生労働省の主導のもとに骨髄移植推進財団が主体となり行っている公的事業です。
 骨髄提供希望者(ドナー)を登録していただき、事前に登録いただいている白血病などの血液難病などによる骨髄移植希望者の骨髄の型(HLA)が一致すれば、移植についての最終的な意思確認や健康診断を行い、骨髄等を提供していただくことになります。

骨髄バンクドナー登録について​

 登録は、本人の意思により取り消さない限り、55歳の誕生日まで継続されます。
 その間、骨髄移植希望者の骨髄の型(HLA型)と照合を行い、型が一致された場合は、骨髄を提供していただくこととなります。
 最終的に提供していただくかどうかの意思表示は、その時点でかまいませんが、最終意思表示後の提供拒否はできません。​

(1)登録できる方

​​年齢:18歳~54歳(提供は20歳~55歳)
体重:男性45kg・女性40kg以上の方
骨髄提供内容を十分理解されている方

くわしくは、公益財団法人骨髄移植推進財団ホームページをご覧ください。

http://www.jmdp.or.jp/<外部リンク>

(2)登録窓口

保健所や献血センターにて登録ができます。

詳しくは、京都府ホームページをご覧ください。

https://www.pref.kyoto.jp/yakumu/kotuzui.html<外部リンク>

(3)骨髄バンクに関するご質問・お問い合わせ

​公益財団法人日本骨髄バンク
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町3-19 廣瀬第2ビル7F

電話:03-5280-8111(代)

FAX:03-5280-0101

HP:http://www.jmdp.or.jp<外部リンク>

骨髄ドナー助成事業

骨髄等の提供者(ドナー)に助成金を交付します。

(1)対象

次のいずれにも該当する方
   1.骨髄等の提供を行った日に宇治市内に住所を有している方
   2.他の自治体等が実施する同種同類の助成金等を受けていない方

(健康診断結果等でコーディネート(提供のための手続き)が中止となり骨髄等を提供
されなかった方は本助成事業の対象にはなりません。)

(2)助成金額

 次に掲げる骨髄等の提供に係る通院、入院又は面談等について、1日あたり2万円(1回の提供あたり最大14万円)。ただし、骨髄等の採取に関連した医療処置によって生じた健康被害のためのものは除きます。

   1.健康診断のための通院
   2.自己血採血のための通院
   3.骨髄等の採取のための入院
   4.その他、骨髄バンク又は医療機関が必要と認める通院、入院又は面談

(3)申請方法

次の書類等をもって、健康づくり推進課窓口へ申請して下さい。

   1.宇治市骨髄ドナー助成金交付申請書
   2.宇治市骨髄ドナー助成金交付請求書
   3.日本骨髄バンクが発行する骨髄等の提供を行ったことを証する書類
   4.骨髄等の提供に係る通院等をしたこと及び当該通院等をした日を証する書類
   5.振込先の口座が確認できるもの(通帳等)

(4)申請期限

骨髄等の提供日から90日以内

実施要項

宇治市骨髄ドナー助成事業実施要項 [PDFファイル/134KB]

申請書

宇治市骨髄ドナー助成金交付申請書 [Wordファイル/21KB]

請求書

宇治市骨髄ドナー助成金請求書 [Wordファイル/20KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)