ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 歴史資料館 > 宇治市歴史資料館 刊行物のご案内  

本文

宇治市歴史資料館 刊行物のご案内  

印刷ページ表示 更新日:2021年12月22日更新 <外部リンク>

宇治市歴史資料館の刊行物

宇治市歴史資料館の刊行物のご案内です。

郵送による頒布も行っています。 (図録の代金と送料が必要です)

 

展覧会図録

展覧会図録については、こちらの「展覧会図録 割引販売のご案内」のページをご覧ください。

 

宇治文庫

 
タイトル

価格

重量
1 宇治の佛たち 700円 290g
2 平安時代の宇治 王朝文化の語り部たち 700円 210g
3 巨椋池  完売
4 宇治茶の文化史 700円 210g
5 宇治橋 -歴史と地理のかけはし- 完売
6 宇治をめぐる人びと 1,000円 260g
7 発掘ものがたり宇治 1,000円 320g
8 宇治猿楽と離宮祭 -宇治の芸能史- 1,000円 210g
9 宇治の道 旅人と歩く 1,000円 250g
10 緑茶の時代 -宇治・黄檗の近世史- 1,000円 220g

 

 

展示解説書

                                          

タイトル

価格

重量
江戸時代初期の宇治川堤-維持管理システムの構築-   500円    65g

 

宇治市史 他

 
タイトル 価格 重量
宇治市史 1 古代の歴史と景観 4,000円 1,420g
宇治市史 2 中世の歴史と景観 4,000円 1,460g
宇治市史 3 近世の歴史と景観 完売
宇治市史 4 近代の歴史と景観 完売
宇治市史 5 東部の生活と環境 4,000円 1,480g
宇治市史 6 西部の生活と環境 4,000円 1,400g
宇治市史年表 4,000円 1,400g
宇治の歴史と文化 完売

文化財絵はがき 宇治の文華

350円

60g

購入方法について購入方法について

 (1) 購入希望「刊行物名」・「数量」を電話またはメール、Faxでお伝えください。

 (2) 購入冊数によって、発送方法・送料が異なるため、送料の確認をお願いします。 

 (3) 送料の確認後、刊行物代金と「ゆうメール」送料(切手)を現金書留に同封し、宇治市歴史資料館まで郵送してください。

 

支払いについて

 現金書留にてお支払いください。但し、「ゆうメール」で発送する場合の送料は切手でお願いします。

 

配送について

 代金入金確認次第、すみやかに「ゆうメール」または「ゆうパック」で発送します。但し、注文が集中した場合や連休前後は、  発送が遅れる場合がありますので、ご了承ください。

 

送料について

 送料はご購入者様のご負担となります。発送方法・送料は、重量等により異なります。

 【注意】梱包資材 40g をお申し込み刊行物重量に加算してください。

 (1) 合計重量が1kgまで、かつ大きさが長辺34cm・短辺25cm・厚み3cm以内の場合

「ゆうメール」で発送します。送料分の切手を刊行物代金に同封してお申し込みください。

 (2) (1)の重量・大きさを超える場合

「ゆうパック」(着払い)で発送します。送料は、お受け取り時に郵便局の配達スタッフにお支払いください。

発送方法、送料がご不明の場合は、当館にお問い合わせください。

 

ゆうメール送料

重量

~150g

~250g

~500g

~1kg

送料

180円

215円

310円

360円

 

 

 

 

 

 

 

 

返品について

  ご購入刊行物が届きましたら、すぐにご確認ください。刊行物に乱丁・落丁等の欠陥がある場合を除き、交換・返品は受付ませんが、刊行物に欠陥がある場合は、同一刊行物と交換にて対応します。刊行物受け取り後、7日以内にご連絡ください。同一刊行物の在庫がない場合は、返金にて対応します。その際の送料は、宇治市歴史資料館で負担させていただきます。ご連絡のない交換・返品、期日を過ぎてのご連絡は、お受けできません。

 

特定商取引に関する法律に基づく表示

    特定商取引に関する法律に基づく表示 [PDFファイル/103KB]

 

    宇治市歴史資料館

    住所 〒611-0023 宇治市折居台1-1
    電話 0774-39-9260

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)