ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 農林茶業課 > 「宇治茶の普及とおもてなしの心の醸成に関する条例」について

本文

「宇治茶の普及とおもてなしの心の醸成に関する条例」について

印刷ページ表示 更新日:2019年11月5日更新 <外部リンク>

 この条例では、本市が宇治茶発祥の地であることに誇りを持ち、宇治茶の消費拡大による「宇治茶の普及」や、客人に宇治茶を振る舞うことを通した「おもてなしの心の醸成」により先人たちが築きあげてきた宇治茶の伝統、産業を守り、国内外に情報発信することにより、本市がより発展することを目指しています。また、今後は以下に示す取組を進めていくことに努めてまいります。

市民の参画・協力

 市民は、茶業者及び市が行う宇治茶の普及及び宇治茶によるおもてなしの心の醸成に関する取り組みに積極的に参画し、協力するよう努めましょう

取組内容

  • 宇治茶の伝統、健康に対する効果に関する理解を深めましょう。
  • 地域における宇治茶振興に関する取り組みに積極的に参加しましょう。
  • おもてなしの心をもって来客者を迎えましょう。

具体的取組例

  • 市民向け宇治の魅力体験講座等の拡充
  • 宇治の歴史や文化観光に触れる機会への参加
  • 宇治茶を使った新しい名物の開発
  • 舟茶席の啓発
  • 子ども達への宇治茶に親しむ機会の提供

茶業者の役割

 茶業者は、宇治茶の普及及び宇治茶の生産振興並びに宇治茶によるおもてなしの心の醸成に努め、宇治茶によるおもてなしに関する取り組みを進めるとともに、市民及び市と相互に協力するよう努めましょう。

取組内容

  • 宇治茶の伝統の普及に努めましょう。
  • 宇治茶産業の振興に努めましょう。
  • 安全安心で高品質な宇治茶の供給に努めましょう。

具体的取組例

  • 宇治茶を使ったご当地グルメの開発
  • 宇治茶まつり等の伝統行事の啓発
  • “宇治茶”に世界遺産登録へ向けた取り組み
  • 宇治茶の消費拡大に向けた取り組み

市の役割

 市は、宇治茶の普及及び宇治茶の生産振興並びに宇治茶によるおもてなしの心の醸成を促進するため、必要な措置を講じるように努めます。

取組内容

  • 市民・来訪者等に宇治茶に関する情報を発信します。
  • 宇治茶の伝統を後世に伝えます。
  • 宇治茶振興に関する施策に取り組みます。
  • おもてなしの心を持って来訪者を迎えます。

具体的施策例

  • JR宇治駅を降りたら「お茶の香り」の演出
  • 市営茶室対鳳庵での高級茶の提供
  • 宇治茶の郷づくり構想の推進
  • 宇治茶の歴史等を伝える施設の整備
  • 宇治茶に関する情報発信の強化
  • 宇治茶によるおもてなしの学校教育現場への積極的な導入
  • 市職員へのお茶の淹れ方等の研修
  • 宇治茶の普及啓発事業の実施
  • 市内産宇治茶の生産振興
  • キャラクター等を使った宣伝活動の実施
  • 急須で宇治茶を淹れる習慣の普及に関する取組

宇治茶を使ったおもてなし

市民、茶業者及び市は、あらゆる人々に宇治の魅力を感じてもらうため、宇治茶を使ったおもてなしを行うよう努めましょう。

取組内容

  • 宇治の魅力を再認識しましょう。
  • 来訪者等へ宇治茶を振る舞い、宇治茶の魅力を伝えましょう。

具体的取組例

  • 宇治茶を活かしたサービスや宇治茶のまちを感じさせる演出
  • おもてなし講座や優良おもてなし認定制度の検討
  • 来客対応、会議等の際に宇治茶を呈茶
  • 食事、宴席、お茶会等での宇治茶を使った献杯
宇治茶の普及とおもてなしの心の醸成に関する条例

(宇治茶の普及とおもてなしの心の醸成に関する条例[PDFファイル/120KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)