本文
近鉄小倉駅周辺地区まちづくりオープンハウスと地域説明会の結果について
近鉄小倉駅周辺地区まちづくりオープンハウスと地域説明会の結果について
宇治市では近鉄小倉駅周辺地区まちづくり基本構想に示すまちづくりの実現に向け、「近鉄小倉駅周辺地区まちづくり基本計画(素案)」をとりまとめました。
本計画(素案)の概要をご説明するため、令和6年12月中旬に、まちづくりオープンハウスと地域説明会を開催し、ご意見を伺いましたのでその結果について報告します。
<報告資料> まちづくりオープンハウス及び地域説明会の結果概要 [PDFファイル/1.22MB]
開催日 (令和6年) |
会 場 |
参加人数 |
|
オープンハウス | 地域説明会 | ||
12月14日(土曜日) | 近鉄小倉駅西口オープンスペース | 86人 | ─ |
12月16日(月曜日) | 小倉公民館 | 27人 | 5人 |
12月18日(水曜日) | 西小倉コミュニティーセンター | 34人 | 5人 |
合計 | 147人 | 1 0人 |
1)まちづくりオープンハウス
基本計画(素案)の内容を示したパネルを展示し、市職員が内容を説明する中で意見交換するとともに各種アンケートにて意見を聴取
【時間】各日、午前11時から午後3時まで
【内容】対話形式による意見交換、記述アンケート、シールアンケート
2)地域説明会
基本計画(素案)の内容を説明し、質疑応答の中で地域の方々の意見を聴取
【時間】各日、午後7時から午後8時30分
【内容】質疑応答
<会議録> 地域説明会 会議録【小倉公民館】 [PDFファイル/172KB]
地域説明会 会議録【西小倉コミュニティーセンター】 [PDFファイル/156KB]
3)資 料
<資料> 近鉄小倉駅周辺地区まちづくり基本計画(素案)
近鉄小倉駅周辺地区まちづくり基本計画(素案) [PDFファイル/10.28MB]