ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 都市計画課 > 宇治市都市計画審議会の結果について

本文

宇治市都市計画審議会の結果について

印刷ページ表示 更新日:2025年9月10日更新 <外部リンク>

 

審議会等の概要

宇治市都市計画審議会
1.審議会等名 宇治市都市計画審議会
2.担当課(室)名 都市計画課
3.設置根拠法令等 都市計画法、都道府県都市計画審議会及び市町村都市計画審議会の組織及び運営の基準を定める政令、都市計画審議会条例
4.設置年月 昭和28年12月(条例) 平成12年4月(法定)
5.担任する事項 都市計画法によりその権限に属させられた事項を調査審議させ、および市長の諮問に応じ都市計画に関する事項を調査審議させる。
6.委員数 24名

第63回宇治市都市計画審議会の結果について

日時

令和7年9月1日(月曜日) 14時00分~15時30分

場所

宇治市議会棟 第3委員会室

出席者

審議会委員 21名
理事者 1名
説明員(庶務含む) 12名
一般傍聴者  1名
報道関係者  1名

審議案件

報告事項1 「近鉄小倉駅周辺地区のまちづくりについて」 

  近鉄小倉駅周辺のまちづくりにおける、まちの現況と都市計画の課題・検討事項について報告しました。

資料について

市役所1階行政資料コーナーでも閲覧できます。

会議次第

     会議次第 [PDFファイル/58KB]

資料

​​  報告事項1 「近鉄小倉駅周辺地区のまちづくりについて」 [PDFファイル/5.28MB]

第63回宇治市都市計画審議会委員名簿

      第63回都市計画審議会委員名簿 [PDFファイル/93KB]

 

お問い合わせ

都市計画課 都市計画係
0774-20-8743(直通)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)