ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 地域福祉課 > 9月10日~9月16日は「自殺予防週間」です

本文

9月10日~9月16日は「自殺予防週間」です

印刷ページ表示 更新日:2025年9月1日更新 <外部リンク>

9月10日~9月16日は「自殺予防週間」

 自殺対策基本法では、毎年9月10日から16日の1週間を「自殺予防週間」と位置づけ、国や地方公共団体、関係機関では相談事業や啓発活動を実施しています。

 宇治市では市内3図書館で、9月10日(水曜日)~9月15日(月曜日)までの間、関連図書の展示・貸出を行っています。

この機会にぜひ足をお運びください。

あなたの悩み、相談してみませんか

自殺は決して特別な問題ではなく、誰にでも起こりうる身近な問題です。

もし、あなたがひとりで悩みを抱えているなら、誰かに相談してみませんか。

悩みに関する相談窓口

【生きる支援の総合検索サイト】

・「いのちと暮らしの相談ナビ」 

(URL)http://www.lifelink-db.org<外部リンク>

※携帯電話からもアクセスできます

 

【主な相談窓口】

○「#いのちSOS」(自殺予防専用ダイヤル)

   Tel:0120-061-338(年中無休 24時間)

 

○京都府自殺ストップセンター

 Tel:ナビダイヤル 0570-783-797(年中無休 24時間)

 

○京都いのちの電話

 Tel:075-864-4343(年中無休 24時間)

 

○よりそいホットライン

 Tel:0120-279-338(年中無休 24時間)

 ※通話による聞き取りが難しい方はFaxでの相談にも応じています。

 Fax:0120-773-776(氏名・連絡先・お住まいの地域をご記入ください)

 

下記サイトも参考にしてください。

厚生労働省「まもろうよ こころ」<外部リンク>