ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 男女共同参画課 > 令和7年度男性のための男女共同参画講座

本文

令和7年度男性のための男女共同参画講座

印刷ページ表示 更新日:2025年11月9日更新 <外部リンク>
肉まん・カレー(写真)
「パパとレッツクッキング!」を開催します。
パパとお子さんで一緒に作るのは、「あったか肉まん」か「防災カレー」です。
できるだけ多くのパパにご参加いただきたいとの思いから、どちらか一つだけの応募となっています。
ご応募はお早めに!

男性のための男女共同参画講座

とき

  肉まん  :令和7年12月20日(土曜日)
  防災カレー:令和8年1月18日(日曜日)
        ともに、午前10時~12時(受付は午前9時45分から)

ところ

  宇治市男女共同参画支援センター(ゆめりあ うじ内) 4階 会議室1

対象

  肉まん  :5歳児〜小学生との父子
  防災カレー:小学生との父子
   *複数のお子さんが参加されることも可
    パパ以外の成人男性との組も可

定員

  肉まん  :父子15組程度
  防災カレー:父子16組程度
  (先着順受付、一定数になり次第、受付終了)
    *どちらもお子さんの複数参加を可としていますので、
     参加人数により組数は増減します

アレルギー対応

  肉まん  :小麦・ごま・豚肉・醤油を使用します。
        代替品は用意できませんので、ご理解をお願いします。
  防災カレー:代替品を用意いたします。普段お使いのカレールー
        や対象アレルギーを詳しくお知らせください。

講師

  五感で学ぶ料理教室 ククラボ

参加費

  肉まん  :1組につき500円、2人目のお子さん以降は1人につき200円の追加
  防災カレー:1組につき500円、複数で参加されるお子さんの追加徴収はありませんが、
        食材の追加もありません

保育

  生後6か月から小学3年生(要予約・申込多数の場合先着)

申し込み方法

 下記QRコードもしくはURLから参加申込フォームにアクセスし、入力をお願いします。

 

QRコード(肉まん)               QRコード(防災カレー)

    (肉まん)                      (防災カレー)  

申し込み期間

  令和7年11月16日(日曜日) 9:00から講座開催日の1週間前まで
   *ただし、申込が一定数になり次第、受付を終了します。

講座案内チラシ

会場及び問い合わせ先

 宇治市男女共同参画支援センター
   🏣611-0021 宇治市宇治里尻5-9 ゆめりあ うじ内
    Tel (0774)39-9377

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)