本文
LINEで空き家に関するお困りごとを連絡できます
印刷ページ表示
更新日:2024年4月1日更新
宇治市LINE公式アカウント内の「街のれんらく」より、近隣の空き家に関するお困りごとを、宇治市に連絡できるようになりました。なお、これまでどおり、窓口、電話でのご相談も受け付けています。
どんな空き家を相談するの?
1.空き家から自分の敷地や道路に樹木が越境している、自宅の壁に木の枝が当たっている、など
⇒越境枝・雑草 の項目で連絡
⇒越境枝・雑草 の項目で連絡

2.空き家のアンテナが倒れている、瓦が落ちそう、壁が剥がれそう、塀がくずれそう など
⇒建物の損傷 の項目で連絡
⇒建物の損傷 の項目で連絡

3. 空き家に蜂の巣がある など
⇒虫・動物 の項目で連絡
⇒虫・動物 の項目で連絡

4.空き家にポリタンクや新聞が放置されている(引火しやすいもの) など
⇒防火・防災 の項目で連絡
⇒防火・防災 の項目で連絡

5. 空き家の玄関が施錠されていない、ガラス窓が割れている など
⇒防犯 の項目で連絡
⇒防犯 の項目で連絡

相談したい内容について、上記のどれにあてはまるか分からない場合や、その他不明なことがあれば、宇治市住宅課空き家対策係までご連絡ください。
宇治市住宅課 空き家対策係
Tel:0774-21-0418
宇治市住宅課 空き家対策係
Tel:0774-21-0418