本文
固定資産税 課税台帳等の閲覧について
印刷ページ表示
更新日:2022年6月8日更新
固定資産に係る課税台帳等の閲覧について
閲覧の種類
|
種類 |
内容 |
|---|---|
| 課税台帳(名寄帳) | 固定資産課税台帳に登録された事項の閲覧 |
| 地番図 | 地番を記載した図面の閲覧 |
| 路線価図 | 路線価を記載した図面の閲覧 |
※路線価図については、資産評価システム研究センター<外部リンク>でもご覧いただけます。
受付時間と場所
| 場所 | 時間 |
|---|---|
| 宇治市役所 税務課 (2階) |
月曜日~金曜日(休日、12月29日~1月3日を除く) 午前8時30分~午後5時15分(受付は5時まで) |
| 郵送による申請 (名寄帳の郵送) |
詳しくはこちらをご覧ください |
閲覧申請できる人と必要書類等
課税台帳(名寄帳)を閲覧申請される場合は、次の書類をお持ちください。なお、地番図・路線価図は誰でも閲覧することができ、本人確認書類等は不要です。
| 閲覧申請できる人 | 種類 | 必要書類等 | |
|---|---|---|---|
| 本人 | 納税義務者 | 課税台帳 |
|
| 名寄帳 | |||
| 所有者 | 課税台帳 | ||
| 借地借家人 | 課税台帳 |
|
|
| その他の固定資産の処分をする権利を有する方 | 課税台帳 |
|
|
| 名寄帳※※ | |||
| 代理人 |
|
||
|---|---|---|---|
| 相続人 |
|
||
※※名寄帳の閲覧申請については、一部の方のみ可
本人確認書類(次のいずれか)
マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど官公署発行のもの(法人の場合は、この法人の代表者印を押印したもの)または固定資産税納税通知書・課税明細書等
手数料
| 種類 | 手数料 |
|---|---|
| 課税台帳(名寄帳) | 1件につき 300円(※※) |
| 地番図 | 1件につき 300円(A3版) |
| 路線価図 | 1件につき 300円(A3版) |
※※課税台帳(名寄帳)の手数料は、課税年度・納税義務者ごとに必要です。





