ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 交通政策課 > 64系統宇治小倉線の実証運行について64系統宇治小倉線の実証運行について

本文

64系統宇治小倉線の実証運行について64系統宇治小倉線の実証運行について

印刷ページ表示 更新日:2024年7月20日更新 <外部リンク>
 
チラシ表 チラシ裏

 

ルート
ダイヤ

バスの乗り方案内

バス乗り方(日本語)
バスの乗り方(英語)

ラッピングバスの運行について

64系統宇治小倉線では、京都アニメーションと宇治市がコラボレーションして作成した紫式部ゆかりのまちのキービジュアルをラッピングしたバス車両が走ります。
また、内装にも宇治のPR動画のシーンが掲載されておりますので、是非ご覧ください。
ラッピングバス

中型バスの運行について

64系統を走る車両につきまして、好評につき一部ダイヤで中型バスを運行します。
車両が大きくなることにより、より乗りやすくなりますのでどしどしご利用ください。

◆中型バス運行時間
・平日、日曜:5便~8便
・土曜:1便~4便
中型バス
右向き 背面 左向き

 

ラッピングバスお披露目式の開催

7/21(日曜日)からの64系統宇治小倉線実証運行開始に先立ち、7/20(土曜日)10時00分からJR宇治駅前広場にて「京都京阪バス宇治小倉線ラッピングバスお披露目式」を開催しました。
お披露目式写真

京都宇治観光マップ

市内の観光名所や店舗等の情報発信を行う多言語対応Webサイト「京都宇治観光マップ」をリニューアルしました。

小倉・中宇治エリアの特集ページもあり、それぞれの見どころも掲載!
路線周辺の観光におすすめです!

宇治・小倉ダンジョンマップ

宇治・小倉の飲食店をメインとした「宇治・小倉ダンジョンマップ」ができました。マップを手に入れクエストメニューを攻略しませんか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)