本文
令和7年度宇治市防災訓練の開催について
印刷ページ表示
更新日:2025年9月19日更新
開催について
宇治市では、地震や土砂崩れ等の自然災害を想定した防災訓練を実施します。
被災建物や車両 に取り残された人の救出、負傷者の救護や搬送といった防災関係機関との災害連携訓練をはじ め、市民参加型訓練として、煙体験、倒壊建物救出訓練、簡易担架作成訓練や水中歩行体験の ほか、体育館では避難所体験なども予定しています。また、炊き出し(うどん)や各ブースで の防災啓発、特殊車両の展示も予定していますので、この機会に是非ご参加ください!
日時:令和7年10月19日(日曜日)9時00分~12時00分
場所:宇治市立南部小学校(宇治市五ケ庄戸ノ内15-1)
〇駐車場はございません。公共の交通機関でお越しください。
※JR奈良線・京阪宇治線黄檗駅から徒歩約20分、京阪宇治線三室戸駅から徒歩約20分。
※京阪宇治駅からバスをご利用の場合は、京阪宇治駅より京都京阪バス103系統にて「隼上り」で下車徒歩約15分。
雨天時における対応について
雨天時における防災訓練の中止については、令和7年10月19日(日曜日)7時00分の時点で判断します。
〇気象状況により訓練を中止する場合がございます。
※訓練を中止する場合は宇治市ホームページ、FMうじによる放送等でお知らせいたします。