ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 危機管理室 > 2021年5月20日から避難情報が変わります!

本文

2021年5月20日から避難情報が変わります!

印刷ページ表示 更新日:2021年5月11日更新 <外部リンク>

2021年5月20日から避難情報が変わります。

避難勧告が廃止され、避難指示で安全な地域に全員避難しましょう。

 令和元年台風第19号(令和元年東日本台風)では、1都12県309市区町村に大雨特別警報が発表され、国及び県管理河川において142箇所が決壊する等、同時多発的かつ広範囲に甚大な被害が発生しました。これら豪雨においても、避難をしなかった、避難が遅れたことによる被災や、豪雨・浸水時の屋外移動中の被災、また高齢者等の被災が多く、いまだ住民の「自らの命は自らが守る」意識が十分であるとは言えません。

 また、警戒レベルの運用により避難情報等は分かりやすくなったという意見がある一方で、避難勧告で避難しない人が多い中で、警戒レベル4の中に避難勧告と避難指示(緊急)の両方が位置づけられわかりにくいとの課題も顕在化しました。

 このため、災害対策基本法を改正し、警戒レベル4の避難勧告と避難指示については「避難指示」に一本化し、これまでの避難勧告のタイミングで避難指示を発令することとするとともに、警戒レベル5を「緊急安全確保」とし、災害が発生・切迫し指定緊急避難場所等への立退き避難がかえって危険であると考えられる場合に直ちに安全確保を促すことができることとするなど、避難情報が改善されました。

 避難情報が出たときは、天候にかかわらず、「避難指示」で安全な地域に全員が避難するようにしましょう。

 詳細につきましては、内閣府ホームページをご覧ください。<外部リンク>

新たな避難情報のポスター・チラシ

改定避難情報  安全なところに避難

新たな避難情報のポスター・チラシ (内閣府ホームページ)<外部リンク>

 

 新型コロナウイルス感染症が収束しない中でも、災害時には、危険な場所にいる人は避難することが原則です。「自らの命は自らが守る」意識を持ち、適切な避難行動をとりましょう。

 

警戒レベルの一覧表  <警戒レベル4までに安全な地域に全員避難を!>

警戒レベル4で安全な地域に全員避難

避難行動判定フロー・避難情報のポイント

判定フロー フロー2

避難行動判定フロー・避難情報のポイントのチラシ (内閣府ホームページ)<外部リンク>

 

宇治市のハザードマップの情報について

   地震・土砂災害・風水害ハザードマップ(宇治市くらしの便利帳)をご覧ください。

 

令和3年5月の避難情報の改正についての詳細について

 内閣府ホームページをご覧ください。<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)