ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 議会事務局 > 宇治市議会(議決結果) 令和7年3月定例会

本文

宇治市議会(議決結果) 令和7年3月定例会

印刷ページ表示 更新日:2025年3月28日更新 <外部リンク>

令和7年3月定例会

3月定例会の結果と各会派の賛否の態度をまとめました。

会派名

未来=うじ未来【松峯(注1)、真田、服部、今川、岡本、西川(友)、角谷】
共産=日本共産党宇治市会議員団【宮本、坂本、山崎、大河、徳永、谷上】
自民=自民党宇治市会議員団【堀、中村、木本、西川(康)、渡辺】
公明=公明党宇治市会議員団【関谷、鳥居、稲吉、西川(美)、西岡】
宇治=地域政党京都宇治党・蒼の会議員団【金ヶ崎、加勢】
無会派1=荻原
無会派2=佐々木
無会派3=藤田
○印=賛成、×印=反対

3月定例会

  議事内容(注2) 議決結果 会派名 無会派
未来 共産 自民 公明

宇治

1 2 3
議案 宇治市子どもの医療費支給に関する条例を制定するについて〔議員提案〕<予算特別> 否決 ×(注3) × × × × ×
宇治市立学校の学校給食費の助成に関する条例を制定するについて〔議員提案〕<予算特別> 否決 ×(注3) × × × × ×
宇治市議会の個人情報の保護に関する条例の一部を改正する条例を制定するについて〔委員会提案〕 可決 ○(注3)
令和7年度宇治市一般会計予算<予算特別> 可決 ○(注3) × ×
令和7年度宇治市国民健康保険事業特別会計予算<予算特別> 可決 ○(注3) × ×
令和7年度宇治市後期高齢者医療事業特別会計予算<予算特別> 可決 ○(注3) ×
令和7年度宇治市介護保険事業特別会計予算<予算特別> 可決 ○(注3)
令和7年度宇治市墓地公園事業特別会計予算<予算特別> 可決 ○(注3)
令和7年度宇治市水道事業会計予算<予算特別> 可決 ○(注3)
令和7年度宇治市公共下水道事業会計予算<予算特別> 可決 ○(注3)
宇治市職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例を制定するについて<総務> 可決

○(注3)

刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例を制定するについて<総務> 可決 ○(注3)
宇治市非常勤消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例の一部を改正する条例を制定するについて<総務> 可決 ○(注3)
宇治市建築基準法等関係事務手数料条例の一部を改正する条例を制定するについて<予算特別> 可決 ○(注3)
宇治市公共下水道条例の一部を改正する条例を制定するについて<建設・水道> 可決 ○(注3)
宇治市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例を制定するについて<文教・福祉> 可決 ○(注3) ×
宇治市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例を制定するについて<文教・福祉> 可決 ○(注3)
宇治市地域包括支援センターの職員等に関する基準を定める条例の一部を改正する条例を制定するについて<文教・福祉> 可決 ○(注3)
宇治市介護保険条例の一部を改正する条例を制定するについて<文教・福祉> 可決 ○(注3)
宇治市国民健康保険条例の一部を改正する条例を制定するについて<予算特別> 可決 ○(注3) × ×
同修正案〔議員提案〕 否決 ×(注3) × × × × ×
宇治市立幼稚園の使用料等に関する条例の一部を改正する条例を制定するについて<予算特別> 可決 ○(注3)
宇治市立学校設置に関する条例の一部を改正する条例を制定するについて<文教・福祉> 可決 ○(注3) ×
第3期宇治市まち・ひと・しごと創生総合戦略基本目標の議決を求めるについて<総務> 可決 ○(注3) ×
市道路線の認定について<建設・水道> 可決 ○(注3)
訴えの提起について<文教・福祉> 可決 ○(注3)
(仮称)西小倉地域小中一貫校整備事業に伴う建築工事の請負契約の一部を変更する契約を締結するについて<文教・福祉> 可決 ○(注3)
令和6年度宇治市一般会計補正予算(第6号) 可決 ○(注3) ○(注3)
令和6年度宇治市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) 可決 ○(注3) ○(注3)
令和6年度宇治市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号) 可決 ○(注3) ○(注3)
令和6年度宇治市介護保険事業特別会計補正予算(第3号) 可決 ○(注3) ○(注3)
宇治市一般職の任期付職員の採用等に関する条例を制定するについて<総務> 可決 ○(注3) ×
宇治市職員旅費条例の一部を改正する条例を制定するについて<予算特別> 可決 ○(注3)
宇治市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例を制定するについて<総務> 可決 ○(注3)
公平委員会委員の選任同意を求めるについて 同意 ○(注3) ○(注3)
副市長の選任同意を求めるについて 同意 ○(注3) ×
諮問 人権擁護委員候補者を推薦するにつき意見を求めるについて 適任 ○(注3)
請願 北陸新幹線の小浜・京都ルートは撤回すべきであるとの決議を求める請願 不採択 ×(注3) × × × ×
意見書案 北陸新幹線敦賀・新大阪間の全線整備に関する意見書 可決 ○(注3) × ×
北陸新幹線の敦賀大阪間の延伸計画そのものの中止を求める意見書 否決 ×(注3) × × × × ×

(注1)議長のため表決に加わっていません。

(注2)議案の後ろの<   >内は審査した委員会名、ないものは本会議直接審議。

(注3)1名欠席