宇治市食生活改善推進員協議会「若葉の会」の指導による、健康に配慮した味噌づくり講習会を開催します。
開催概要
日時
令和8年2月3日(火曜日)、4日(水曜日)
時間はいずれも13時〜16時
会場
生涯学習センター
- 専用駐車場はありません。車で来館される場合は、市役所南側の二層式駐車場をご利用ください。
- 可能な限り、徒歩・自転車・バイク・公共交通機関での来館にご協力ください。
講師
宇治市食生活改善推進員協議会「若葉の会」
対象
市内在住・在勤・在学の方
定員
各日とも16名(申込み多数の場合抽選)
参加費
1,800円(材料費含みます。当日徴収します。)
保育
あり(6ヵ月〜就学前)
持ち物
エプロン、三角巾、ふきん、筆記用具、味噌2kgが入る容器
申し込み
- 12月16日(火曜日)〜12月23日(火曜日)の期間に受付します。
- 来館、電話、ファックス、メールで生涯学習センターへ。
- 氏名(ふりがな)、住所、電話番号、希望日、保育の有無(必要な人は子どもの名前と年齢)をお知らせください。
電話番号:0774ー39ー9500
Fax番号: 0774ー39ー9501
メール:[email protected]
講座チラシ

講座の参加にあたって
- 当日10時現在、宇治市に気象警報が発表された場合は、講座が中止となります。