ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 宇治市生涯学習センター > 生涯学習センター ロビー・展示ケースの作品募集

本文

生涯学習センター ロビー・展示ケースの作品募集

印刷ページ表示 更新日:2022年12月23日更新 <外部リンク>

ロビー展示バナー

令和5年度分の展示作品を募集します!

生涯学習センターでは、1階ロビー・展示ケースを生涯学習の発表、交流の場として提供しています。

作品展示やミニ講習会を通じて、展示者と来館者との交流や、市民の新たな生涯学習のきっかけづくりとなることを目指しています。

展示可能な作品

手芸品、工芸品、写真、陶芸、絵画、書画、活動発表などの企画展示。

※営利活動・宗教活動・政治活動を目的とするものや、公序良俗を害するおそれのあるもの、ロビー使用上支障のあるものは展示することはできません。

ミニ講習会

展示者自身の展示期間中に、作品に関する講習会の開催を希望することができます。(各月先着、1展示者のみ)

展示場所

生涯学習センター1階ロビーの周囲および展示ケース

展示料

無料

展示期間

​令和5(2023)年4月1日(土曜日)~令和6(2024)年3月31日(日曜日)のうち、1週間以内

※搬出入日を含みます

応募資格

原則、市内在住・在学・在勤の人。

ただし、団体の場合は過半数が市内在住・在学・在勤であること。

申込方法

直接来館の上、下記「宇治市生涯学習センターロビー・展示ケース作品展示申込書」を提出してください。

また、展示者が団体である場合は、下記「グループ登録票」もあわせて提出してください。

※電話・Fax・メール等での申し込みはできません。

申込期間

令和5年1月17日(火曜日)より受付開始。

受付時間は午前9時~午後5時。

なお、初日の1月17日(火曜日)のみ、午前9時に受付順を決定する抽選を行った後、申し込みを受け付けます。

それ以降については、先着順での受け付けとします。

作品展示の手引き

作品展示申込書

グループ登録票(展示者が団体の場合のみ)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


講座・催し