本文
宇治市健康づくり・食育推進計画(第2次)
印刷ページ表示
更新日:2025年1月1日更新
宇治市健康づくり・食育推進計画(第2次)を策定しました
「宇治市健康づくり・食育推進計画(第2次)」とは
平成27年3月に「健康づくり推進計画」、「食育推進計画」を一体化した「宇治市健康づくり・食育推進計画」を策定し、市民主体の健康づくりを支援し、地域に健康づくりの輪を広げるべく活動してきました。
令和2年度には中間評価及び見直しを実施し、この度、令和7年1月から令和18年度までを計画期間とした「宇治市健康づくり・食育推進計画(第2次)」を策定いたしました。
本計画に基づき、地域、関係団体、行政が連携を図り、新たな課題や時代の変化に応じた健康づくり・食育についての施策を総合的、計画的に推進します。
基本理念
「こんにちはと笑顔で健やか宇治のまち」
全ての市民が住み慣れた地域で、生涯いきいきと心身ともに健康で豊に暮らすことができるよう、「健康・笑顔・活気」あふれるまちづくりの実現に向け、前計画で掲げた基本理念「こんにちはと笑顔で健やか宇治のまち」を継承します。
目標(目指すべきまちの姿)
「社会とのつながりの中で生きがいを持ち、健康で心豊かに活躍できるまち」
健康寿命の延伸及び基本理念の実現のため、目標(目指すべきまちの姿)を「社会とのつながりの中で生きがいを持ち、健康で心豊かに活躍できるまち」とし、取組を推進します。
宇治市健康づくり・食育推進計画(第2次)
宇治市健康づくり・食育推進計画(第2次) [PDFファイル/33.4MB]