ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 文化スポーツ課 > 第372回市民交流ロビーコンサート【令和5年10月6日(金曜日)】

本文

第372回市民交流ロビーコンサート【令和5年10月6日(金曜日)】

印刷ページ表示 更新日:2023年10月11日更新 <外部リンク>

 

林  佳勲       林  成      Duo Concert​

第372回市民交流ロビーコンサートは終了しました。​

開催日

令和5年10月6日(金曜日)

出演

林  佳勲 、  林  成

プロフィール

林佳勲(リン ジャシュン)Lin Jiaxun
中国北京中央音楽学院を首席で卒業。中国北京中央音楽学院ピアノ科専任講師を経て、パリ・エコール・ノルマル音楽院を首席で卒業。中国国内コンクール、パリ・クロード・カーン国際ピアノコンクール特別賞入賞。97年フランス第八回アンリ・ソーゲ国際室内楽コンクールにてフランス音楽大賞受賞。同年第十一回京都芸術祭コミュニティ賞受賞。99年度青山音楽賞(バロックザール賞)受賞。パリ・ユネスコ (UNESCO) 大ホール始め、ヨーロッパ、アメリカ、日本、中国世界各地にてコンサートを開催。国内では外来アーティストとの共演も多い。ピアノコンクールの審査の他、京都文教短期大学、同志社女子大学音楽科、大阪音楽大学にて後進の指導にあたる、中国開放大学音楽学院の大阪音楽大学音楽学院(中国)院長、名誉教授。京都国際音楽コンクール審査委員長。
リリースされたCD「華のパリ」「夢」「すなおな心」「子守唄」等十数枚は絶賛されている。2010年9月にショパン生誕200年記念CD「ショパン夜想曲全集」をリリース。

 

林 成 Lin Sei (チェロ)   
3歳よりピアノを始める。6歳よりチェロを始める。4歳より父、林佳勲と共に日本、中国各地にてさまざまなコンサートに出演。2018年、2019年、世界的チェリスト、フランソワ・サルクのマスタークラスを受講。日本代表するチェリスト堤 剛 氏の特別指導を受けた。2019年、宮田大 氏 に選ばれてテレビ朝日「題名のない音楽会」に出演。東京交響楽団(指揮:原田慶太楼 氏)とハイドンのチェロ協奏曲を共演。東京藝術大学における「早期教育プロジェクト2021」を修了(教授:中木健二 氏)。関西フィルハーモニー管弦楽団(指揮:藤岡幸夫 氏)と「ニューイヤーコンサート2022」 にソリストとして出演。2021年(11歳)より「バッハ無伴奏チェロ組曲」全曲のCDをリリース。2022年「第22回 泉の森ジュニアチェロコンクール」中学生の部金賞受賞。ピアノを林佳勲、チェロを佐藤響、雨田一孝、各氏に師事。 

曲目                     

1、Ave Maria          作曲:Bach-Gounod

2、Vocalise          作曲: Rachmaninoff                   

3、Cello Sonota Op.19          作曲:Rachmaninoff

4、Concert Polonaise          作曲:Popper

5、他

 ※曲目は当日変更となる場合があります。

 

林佳勲   林成       林佳勲   林成