本文
つむぐみらい文化芸術活動支援事業
つむぐみらい文化芸術活動支援事業の募集について
事業の趣旨
補助対象者
・構成員に宇治市民を含む団体であること。
事業実施場所
補助対象事業
・文化芸術に関するアウトリーチ活動であって、文化芸術の継承や活動者の育成に資するもの。
・社会福祉施設等における文化芸術に関するアウトリーチ活動であって、文化芸術体験の充実に資するもの。
・地域における文化資源を活用したアートプロジェクトであって、特色ある文化芸術の創造及び地域の活性化に資するもの。
・その他市長が認めるもの。
補助金額
補助限度額は10万円
募集期間及び提出期限
令和7年4月1日(月曜日)から令和7年4月25日(金曜日)まで
補助対象期間
募集要項
様式集(申請書/実績報告書 等)
実績
団体 | 事業名/事業内容 |
---|---|
アートフォーラム宇治 |
《市民美術教室》 静物や人物など、様々な描画素材を使って表現する実技講座。 ■参加者数 68名 |
smile smile smile フラワーデコ実行委員会 |
《花と音楽の饗演》 宇治の伝統文化資産を活用し、音楽の演奏にあわせて会場で生花を装飾するコラボレーションコンサート。 ■参加者数 約200名 |
有限会社人形劇団京芸 |
《人形劇団京芸75周年展》 人形劇文化の伝達を目的とし、歴代の人形・映像・音源などの展示や来場者が実際に人形を動かす体験のできる場を提供。 ■参加者数 400名 |
文化の力とまちづくりの会・宇治 |
《ちゃっとGBX》 市内で活動する文化芸術活動団体・個人によるトークショー(話と実演)。 ■参加者数 32名 |
こどもアート企画にっとなっと |
《人形劇公演出前事業》 宇治市を拠点に活動するプロの専門人形劇団と連携し、幼稚園・保育園・小学校等の子どもが集う施設で出前公演を行う。 ■参加者数 104名 |
源氏のつどい |
《源氏讃歌》 「源氏物語」の和歌を題材にオリジナルの音楽を制作し、ピアノ・歌で綴る音源としてアーカイブ化及び団体の活動内容を映像記録として制作。YouTube配信、展示会場での公開、アウトリーチ活動等多方面で活用。 ■参加者数 50名(展示会場) |
こどもマンドリン工房かえるむ |
《クリスマスコンサート》 マンドリンとその他の芸術分野を組み合わせたコンサート。コンサート内及び終了後に楽器体験も実施。 ■参加者数 149名 |
ポラン朗読グループ |
《朗読フェスティバル》 朗読を鑑賞する場を提供するとともに、来場者も朗読を体験出来るワークショップを実施。 ■参加者数 125名 |
特定非営利活動法人教育行政支援機構 |
《小学校音楽科出前授業》 音楽団体と連携した市内小学校への音楽の出前授業。 ■参加者数 176名 |