本文
小学3年生以上の木幡小・御蔵山小・木幡中の児童、生徒のみなさんへ(歴史文化体験)
印刷ページ表示
更新日:2025年10月16日更新
歴史文化体験〜松殿山荘見学とお茶席の体験〜
木幡地域の重要文化財である松殿山荘にて、建物見学では各部屋を巡り、「方円の考え」に基づき建物内にちりばめられている○と□を探し、茶道体験では山荘流のお茶席を体験していただきます。
開催日時
令和7年11月9日(日)
午前の部 10時00分~12時00分
午後の部 13時30分~15時30分
※各回20分前より受付
午前の部 10時00分~12時00分
午後の部 13時30分~15時30分
※各回20分前より受付
場所
松殿山荘 本館大玄関前集合
住所:宇治市木幡南山18
住所:宇治市木幡南山18
対象
木幡小・御蔵山小・木幡中の小学生3年生から中学3年生までの児童・生徒とその保護者(中学生は保護者同伴なしで参加可)
申込方法等
10月31日までに歴史まちづくり推進課に電話またはメールで。
なおメールの場合は児童・生徒氏名、住所、所属学校、学年、連絡先電話番号、同伴保護者氏名(小学生必須)、参加希望会(午前・午後)をご記入下さい。
定員は各回15組、30人程度(先着順)
Tel:21-1602
E-mail: [email protected]
なおメールの場合は児童・生徒氏名、住所、所属学校、学年、連絡先電話番号、同伴保護者氏名(小学生必須)、参加希望会(午前・午後)をご記入下さい。
定員は各回15組、30人程度(先着順)
Tel:21-1602
E-mail: [email protected]
その他
・参加費無料
・重要文化財である建物維持への配慮から必ず靴下を履いてご参加ください。
・重要文化財である建物維持への配慮から必ず靴下を履いてご参加ください。