ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 歴史まちづくり推進課 > 黄檗山萬福寺 〜小中学生の文化財見学会〜

本文

黄檗山萬福寺 〜小中学生の文化財見学会〜

印刷ページ表示 更新日:2025年11月5日更新 <外部リンク>

黄檗山萬福寺〜小中学生の文化財見学会〜

昨年に国宝指定された天王殿・大雄宝殿・法堂の3棟を中心に見学します。座禅体験もします。

開催日時

令和7年12月6日(土) 14時~16時

集合場所

黄檗山萬福寺 総門前
13時40分から受付

対象

小学生3年生〜中学生(小学生は保護者要同伴)

申込方法等

氏名・住所・学校名・学年・電話番号、参加する保護者名を、11月28日金曜日までに歴史まちづくり推進課に電話かEメールで。
Tel:21-1602
E-mail:[email protected]
定員は50組(申込み多数の場合は抽選)

参加費

無料

その他

筆記用具を持参してください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)