本文
宇治保育所
宇治保育所


園の特色
あそびや生活を通して心や身体を育む大切な乳幼児期に一緒に寄り添い、子どもたちの成長を見守り喜びあえる保育所です。
保育方針
保育目標
・意欲を持って取り組む子ども
・思いやりのある子ども
年間行事
| 月 | 内容 |
|---|---|
| 4月 | 入所式・進級式 |
| 5月 | 春の遠足、春の参観 |
| 9月 | 陶芸教室 |
| 10月 | 運動会 |
| 11月 | 秋の遠足、秋の参観 |
| 12月 | クリスマス会 |
| 2月 | 生活発表会 |
| 3月 | 卒園式 |
※スケジュールや内容は参考です。
給食・おやつ
四季を感じる行事食や、運動会・発表会後の「がんばったね献立」、保育のテーマに合わせた特別献立など、各園で様々なアイデアをもとに献立もアレンジしています。
| 給食 | おやつ | |
|---|---|---|
| 月 |
ごはん、マーボー豆腐、切干大根のごま酢あえ
|
米粉のココアケーキ、牛乳
|
| 火 |
ごはん、カラスカレイのごま風味焼き、
|
わかめおにぎり、型抜きチーズ
|
| 水 |
ビビンバ、ワカメスープ
|
みかん、プルーン、ヨーグルト
|
| 木 |
ごはん、鯖の味噌煮、白菜の磯和え
|
大学芋、牛乳
|
| 金 |
ごはん、フライドチキン、はるさめサラダ
|
あんぱん、バナナ、牛乳
|
| 土 |
トントン丼、バナナ
☆豚肉といろんな野菜が入った人気のどんぶりメニューです。 |
かし(ミレービスケット、花せんべい、ミニぽんこざかな等) |





