本文
宇治市農業委員会の業務について
印刷ページ表示
更新日:2024年2月22日更新
農業委員会は、地方自治法及び農業委員会等に関する法律に基づいて市町村ごとに設置されている行政委員会であり、かつ、農業者の代表機関です。
宇治市では、市長が市議会の同意を得て任命する農業委員14人と農業委員会が委嘱する農地利用最適化推進委員4人で構成されています。
農業委員会は、農地法をはじめ各種法令に基づき、農地の所有権移転や転用等の権利調整に係る承認などについて審議を行うとともに、農地等の利用の最適化の推進(担い手への農地利用の集積・集約化、遊休農地の発生防止・解消及び新規参入の促進)など、広範な役割を担っています。
申請・届出項目 | 締切 | 審議及び受理通知書等の交付に関して |
---|---|---|
農地法第3条、4条、5条許可申請等 | 原則毎月20日締切 | 締切翌月の総会(原則5日)で審議 (第4条、5条許可申請については審議後、京都府へ送付) |
農地法第3条の3届出、農地法第4条・5条届出(市街化区域)、18条通知 | 随時受付 | 原則として受付後14日以内に受理通知書等を発行 |
相続税・贈与税の納税猶予適格者証明願、引き続き農業経営を行っている旨の証明、生産緑地の主たる従事者証明等 | ||
簡易な各種証明 | 即日発行 |
年月 | 総会開催予定日 (原則5日) |
許可申請締切日 (原則20日) |
---|---|---|
令和6年4月 | 4月5日(金曜日) | 3月19日(火曜日) |
令和6年5月 | 4月30日(火曜日) | 4月19日(金曜日) |
令和6年6月 | 6月6日(木曜日) | 5月20日(月曜日) |
令和6年7月 | 7月5日(金曜日) | 6月20日(木曜日) |
令和6年8月 | 8月5日(月曜日) | 7月19日(金曜日) |
令和6年9月 | 9月5日(木曜日) | 8月20日(火曜日) |
令和6年10月 | 9月30日(月曜日) | 9月20日(金曜日) |
令和6年11月 | 11月5日(火曜日) | 10月18日(金曜日) |
令和6年12月 | 12月5日(木曜日) | 11月20日(水曜日) |
令和7年1月 | 1月6日(月曜日) | 12月20日(金曜日) |
令和7年2月 | 2月5日(水曜日) | 1月20日(月曜日) |
令和7年3月 | 3月5日(水曜日) | 2月20日(木曜日) |
※総会開催日は変更になることがあります。
※届出案件については、随時受付けています。
※総会は公開していますので、傍聴することができます。