ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 男女共同参画課 > 宇治市男女共同参画計画「第6次UJIあさぎりプラン」〔初案〕への意見を募集します 〔パブリックコメント〕

本文

宇治市男女共同参画計画「第6次UJIあさぎりプラン」〔初案〕への意見を募集します 〔パブリックコメント〕

印刷ページ表示 更新日:2025年11月16日更新 <外部リンク>

~ 皆さんのご意見をお寄せください ~

 宇治市男女共同参画計画は、男女共同参画基本法及び宇治市男女生き生きまちづくり条例の規定に基づき、地域に根ざした男女共同参画の推進に関する施策を総合的かつ計画的に実施するために定めたものです。
 現行の宇治市男女共同参画計画「第5次UJIあさぎりプラン」の計画期間が2026年(令和8年)3月をもって終了することから、宇治市男女共同参画計画「第6次UJIあさぎりプラン」を策定することとし、宇治市男女共同参画審議会等において審議を重ねています。
 この度、宇治市男女共同参画計画「第6次UJIあさぎりプラン」〔初案〕を取りまとめました。ぜひ、皆さんのご意見をお寄せください。

1.ご意見等を提出できる方

 (1) 本市の在住、在勤、在学者
 (2) 本市の区域内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
 (3) 本市に対して納税義務を有する個人及び法人
 (4) 前各号に掲げるもののほか、本計画初案に利害関係を有するもの

2.提出の方法

 意見等記入用紙に氏名、住所、ご意見等をご記入いただき、下記のいずれかの提出先へ提出してください。
 意見等記入用紙以外の用紙にご意見を記入の上、提出いただくことも可能です。

3.提出先

   (1)持参:男女共同参画課(JR宇治駅前市民交流プラザ「ゆめりあ うじ」3階)
   (2)郵便:〒611-0021宇治市宇治里尻5-9 宇治市男女共同参画課 宛
   (3)ファクシミリ:0774-39-9378
   (4)電子メール:[email protected]
   (5)WEBフォーム
   (6)市内公共施設に設置している「市民の声投書箱」

 ※ WEBフォームからご意見をご提出いただく場合は、下記リンクまたは二次元コードからアクセスしてください。
二次元コード

4.募集期間

 令和7年11月16日(日曜日)から令和7年12月15日(月曜日)まで

5.その他

 提出されたご意見等、住所、氏名等については個人情報の保護に関する法律に基づき、適正に管理いたします。意見募集結果の公表に際して、ご意見等以外に記載された内容(住所・氏名等)については公表いたしません。
 また、お寄せいただいたご意見等に対する個別の回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
 お寄せいただきましたご意見等の取りまとめの結果及びご意見等に対する回答につきましては、令和8年1月頃宇治市ホームページに公表予定です。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)