ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 生涯学習課 > 宇治市ジュニア文化賞等の推薦について

本文

宇治市ジュニア文化賞等の推薦について

印刷ページ表示 更新日:2025年10月24日更新 <外部リンク>

概要

趣旨

本市では、「宇治市ジュニア文化賞」「宇治市ジュニア文化奨励賞」をもうけ、市内の小・中学生及び高校生等の文化に関する意識の高揚や振興を図るため、文化活動に関して優秀な成績を収めた者または顕著な成果を挙げた者に対し、市長が表彰し、その顕彰をしています。

対象

市内に在住・在学する小学生・中学生及び高校生またはこれらに準じるもの。

※「準じるもの」とは、各種学校などに在籍する者・団体や、特定の学校・組織等に属さないグループ等で、その構成員すべてが18歳以下のものを指します。

表彰の種類と基準

 
ジュニア文化賞
  1. 国内の各種のコンクール等において、全国上位6位・近畿1位に相当する成績を収めた者・団体
  2. 国外の各種のコンクール等において、上位6位に相当する成績を収めた者・団体
ジュニア文化奨励賞

ジュニア文化賞の基準に満たないが、今後の活躍が強く期待される者・団体、若しくは種々の文化活動に目立つ努力が認められ、顕著な成果を挙げた者・団体(ただし、個人については、過去に同じ分野において、ジュニア文化賞・ジュニア文化奨励賞を受賞した者を除く)

※市外に事務所を有する団体の一員として出場した者が、同一団体・成績で複数いる場合は、一つの対象として表彰します。

※予選を含めて、コンクール等に出場する人数または団体数が、7人(団体)以上のコンクール等を対象とします。

表彰

市政施行記念日の3月1日に、表彰状・賞を授与します。表彰については、被表彰者・推薦者に通知します。

推薦手続きについて

文化活動を振興する組織・団体の長または学校長等が、市長あてに推薦調書等を、生涯学習課に提出してください。
提出にあたっては、推薦にあたっての留意事項 [PDFファイル/216KB]をよくお読みください。

 

提出書類

提出期日

  • 令和7年1月1日〜11月30日に表彰基準を満たした場合:令和7年12月10日(水)まで(必着)

 

  • 令和7年12月1日〜31日に表彰基準を満たした場合:令和8年1月9日(金)まで(必着)

参考

 

過去の受賞者

ジュニア文化賞は宇治市ジュニア文化賞受賞者一覧

ジュニア文化奨励賞は宇治市ジュニア文化奨励賞受賞者一覧

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)