本文
【0311】登録者詳細情報 - 人材バンク(茶道、マナー・冠婚葬祭、生活[その他])
印刷ページ表示
更新日:2025年6月1日更新
登録者詳細情報
申し込み・問合せは直接登録者にしてください。
申し込みの際には『日時』、『場所』、『指導内容』、『費用』の確認をしましょう。
人材バンクを利用し、事業が終了したときは、利用報告書の提出をお願いします。
~ご利用にあたってのご相談は、生涯学習課でお受けします~
| 分類 |
D08(茶道)、A06(マナー・冠婚葬祭)、A99(生活[その他]) |
|---|---|
| 登録番号 |
0311 |
| 氏名 | 大林 悠衣(オオバヤシ ユイ) |
| 電話番号 | 090-1142-5457 |
| メールアドレス | |
| @yui_kimono | |
| 資格等 |
椿の会テーブルスタイル茶道アカデミー認定講師・師範 |
| 活動内容 | 「敷居が高い」茶道を、現代の生活スタイルに合わせたテーブルで行う、カジュアルな茶道が「テーブルスタイル茶道」です。 “茶道を身近に”、“お抹茶を日常に”との想いで活動しています。 【活動内容】 【主な活動歴】 ・マルシェ出展、各種イベントにてお茶会、体験会、親子茶道体験会開催 【市主催事業への参加歴】 |
| 指導事例 |
【会場】コンセントがあればどこでも 【準備物】ポット(あれば) 【時間】45〜60分程度。年齢等による |
| 費用 |
お茶菓子代、抹茶代実費 ※お茶菓子は利用者でご用意ください |
| 対象人数 |
大人10人、子ども20人 ※茶道具の上限数。レッスンは1回ごとに15分開けて、複数回実施可。 |
| 対象者 |
未就学児から高齢者 ※学校の授業等への対応が可能 |
| 対象地域 | 市内全域 |
| 時間帯 |
夜間除く、応相談 |








