ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 政策戦略課 > ふるさと納税返礼品提供事業者を募集しています

本文

ふるさと納税返礼品提供事業者を募集しています

印刷ページ表示 更新日:2025年9月19日更新 <外部リンク>

宇治市ふるさと納税の返礼品を募集しています

バナー

宇治市では、宇治市ふるさと応援施策推進事業(ふるさと納税)を推進しております。

宇治市の魅力発信および活性化に向けて、寄附者へのお返しとしての産品・サービスを提供していただける方を募集しています。

 

返礼品を提供するメリット

(1) 各ポータルサイトに掲載することで、返礼品を全国にPRできます。

(2) サイト手数料・返礼品配送料などの費用がかかりません。

(3) ふるさと納税で販路拡大が期待できます。

(4) 返礼品を気に入られたリピーターやファンの獲得が見込めます。

 

返礼品を提供できる方(事業者)の条件

(1)(2)すべてを満たしているもの

 

 (1) 市内に本社もしくは事業所(工場等)を有する法人または個人

 (2) 市税の滞納がないこと

 

返礼品の募集条件

総務省が定める「地場産品」の基準を満たす必要があります。

 

◆主な基準

(1)市内において生産されたもの

(2)市内において返礼品の原材料の主要な部分が生産されたもの

(3)市内において返礼品の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているもの

(4)市内において提供される役務

 

◆返礼品の例

(1)市内で生産された青果物等

(2)市内で生産された酒米を100%使用して、市外で醸造した地酒

(3)市内の工場で仕入れから、生地づくり、焼き上げ、梱包までを行っている焼き菓子

(4)市内での見守りサービス、お食事券等

 

募集期間

随時受付中

申込いただいた内容について、基準に適合するものであるかの審査を市で行った後に、国(総務省)の確認を経て、ふるさと納税ポータルサイトへの掲載が可能となります。

 

申請方法

下記書類を、宇治市政策戦略課へご提出ください(窓口持参または郵送)

 

⑴ 宇治市ふるさと応援施策推進事業参加申請書(様式1)

  様式1_ふるさと納税事業参加申請書 [PDFファイル/81KB]

         様式1_ふるさと納税事業参加申請書 [Wordファイル/44KB]

⑵  返礼品申請書(様式2)

  (2号)新規返礼品 [Excelファイル/16KB]  

  (3号)新規返礼品 [Excelファイル/16KB]

  (6号)新規返礼品 [Excelファイル/16KB]

⑶  返礼品等の写真(カラー)

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)