ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 人権啓発課 > 映画「マリッジカウンセラー」の上映会のお知らせ映画

本文

映画「マリッジカウンセラー」の上映会のお知らせ映画

印刷ページ表示 更新日:2025年7月10日更新 <外部リンク>

映画「マリッジカウンセラー」(字幕あり)を上映します

 コミュニティワークこはた館で、「人権の大切さ」について、より身近に考えていただくことを目的に、人権映画上映会を開催します。
今回は映画『マリッジカウンセラー』を上映します。

日時

2025年9月4日 木曜日 午後2時から午後4時半頃まで

場所

コミュニティワークこはた館(木幡河原市営住宅2棟1階部分)

内容(入場整理券が必要です)

 大手不動産会社に勤める赤羽昭雄はトップ営業だった過去の栄光を自慢し、パワハラ・セクハラ当たり前の鬱陶しいオヤジ。ある日のこと、赤羽はカリスマ仲人である母の後を継いだ時田結衣が切り盛りしている結婚相談所に出向することに。「物件紹介も結婚相手の紹介も大差ない」と高をくくっていた赤羽だが、“3回目のデートから先に進んだことがない”会社員、30代のうちに結婚したかった女性など、それぞれに事情を抱えた個性的な会員を前に、予想外の苦労の連続。一方の結衣も、真摯に会員と向き合いながらも、自分の手腕に自信を持てずにいた。最初こそ価値観の違いから衝突する2人だが、互いに足りないものを補い合い、小さな奇跡を起こしていく―。

映画参考画像

参考画像

入場整理券の配布

●配布・・7月17日木曜日午前9時からお一人様2枚まで。

●定員・・60名(定員になり次第、配布を終了します)

●配布施設・・◎コミュニティワークこはた館(土曜日・日曜日、祝日を除く)

 


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?