本文
宇治市第2次人権教育・啓発推進計画に係る令和5年度実施状況および令和6年度実施方針・実施計画を策定いたしました
印刷ページ表示
更新日:2024年10月17日更新
本市では、人権教育・啓発の総合的かつ計画的な取り組みをより一層推進するため、平成28年3月に人権政策の基本指針である「宇治市人権教育・啓発推進計画」を発展・継承させた「宇治市第2次人権教育・啓発推進計画」を策定し、本計画で示した方向性を踏まえ、年度ごとに重点的な取り組みを定めた「実施方針」および具体的な事業計画をとりまとめた「実施計画」を策定するとともに、各課において事業を実施した後に「実施状況」をとりまとめ、その結果を以後の施策に適正に反映できるよう、施策の点検・評価・見直しを行っています。
また、国においてもこの間、法整備が進められ、平成28年には「障害者差別解消法」「ヘイトスピーチ解消法」「部落差別解消推進法」などの人権に関する法律が施行されました。
本市では計画に基づき人権教育・啓発の一層の推進に取り組んでいきます。