ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 人権啓発課 > 人権擁護委員のご紹介

本文

人権擁護委員のご紹介

印刷ページ表示 更新日:2025年7月1日更新 <外部リンク>

人権相談のご案内

人権擁護委員の活動と宇治市の委員の名簿

困りごと、悩みごとは人権擁護委員へ

~人権擁護委員はあなたの相談パートナーです。~

人権擁護委員は、法務大臣から委嘱され、国民に保障されている基本的人権を守り、人権の大切さを広めるために、全国で約14,000人が活動しています。

市内では現在10名の委員が人権相談や人権啓発活動などに積極的に取り組んでいます。

人権擁護委員名簿(50音順・敬称略)

氏名

ふりがな
市村 由香 いちむら ゆか
入江 宗輔 いりえ そうすけ
岩﨑 明美 いわさき あけみ
北村 芳美 きたむら よしみ
竹田 隆司 たけだ たかし
田村 貴哉 たむら たかや
丹羽 寛美 にわ ひろみ
藤井 功 ふじい いさお
山花 啓伸 やまはな ひろのぶ
横山 葉子 よこやま ようこ

(2025年7月1日現在)

人権擁護委員による人権相談では、家庭や職場、地域や学校などでの困りごと、悩みごとを気軽に相談できます。詳しくは「人権相談のご案内」をご覧ください。