本文
手話通訳職員(会計年度任用職員)の募集について
印刷ページ表示
更新日:2025年6月30日更新
手話通訳職員(会計年度任用職員)の募集について
手話通訳職員(会計年度任用職員)を次のとおり募集します。
勤務内容
・手話通訳(市役所窓口及び出張あり)
・障害福祉課窓口業務
・障害福祉課窓口業務
応募資格
1 手話通訳者全国統一試験合格者 もしくは 京都府手話通訳者
2 普通自動車免許か原動機付自転車運転免許を持ち、パソコンにて事務作業ができる者
※行政における手話通訳経験があれば、なお良い
2 普通自動車免許か原動機付自転車運転免許を持ち、パソコンにて事務作業ができる者
※行政における手話通訳経験があれば、なお良い
雇用期間
令和7年7月9日(水曜日)〜令和7年7月31日(木曜日)
※更新する場合あり
※更新する場合あり
勤務日時
週2日程度(祝日、年末年始を除く)午前8時30分〜午後5時15分
※指定する曜日(水・木曜日)に勤務可能な者を優先する
※指定する曜日(水・木曜日)に勤務可能な者を優先する
報酬
日額 12,434円
※賞与なし、保険等加入なし、年次有給休暇なし、通勤手当支給
※賞与なし、保険等加入なし、年次有給休暇なし、通勤手当支給
募集人数
1名
申込
市販の履歴書に6か月以内に撮影した写真を添付し、資格証の写しを添え、郵送又は直接宇治市障害福祉課へ。後日、個別に面接日時をお知らせします。
選考方法
面接による
※個別に日程調整し随時実施
※個別に日程調整し随時実施