本文
障害福祉サービスの支給申請について
印刷ページ表示
更新日:2020年4月22日更新
障害福祉サービス申請書について
障害福祉サービスの申請に必要な書類は下記のとおりです。郵送による手続きも可能です。
新規申請
- (介護給付費 訓練等給付費 特別障害者特別給付費 地域相談支援給付費)支給申請書兼利用者負担額軽減額・免除等申請書【必須】
- 障害福祉サービスの支給決定にあたり必要となる個人情報確認 同意書【必須】
変更申請
サービス内容の変更
- (介護給付費 訓練等給付費 特別障害者特別給付費 地域相談支援給付費)支給申請書兼利用者負担額軽減額・免除等申請書【必須】
居住地・氏名の変更
- 居住地等変更届【必須】
受給者証の再交付申請
- 受給者証再交付申請書【必須】
申請書類等
- (障害福祉サービス申請書)介護給付費 訓練等給付費 特別障害者特別給付費 地域相談支援給付費 支給申請書兼利用者負担系減額・免除等申請書[PDFファイル/44KB]
- 障害福祉サービスの支給決定にあたり必要となる個人情報確認 同意書[PDFファイル/488KB]
- 居住地等変更届[PDFファイル/283KB]
- 受給者証再交付申請書[PDFファイル/260KB]
計画相談支援の申請書について
計画相談支援の申請に必要な書類は下記のとおりです。郵送による手続きも可能です。
新規・変更申請
- 計画相談支援給付費・障害児相談支援給付費申請書兼支援依頼(変更)届出書【必須】
- サービス等利用計画(案)【必須】
- 週間計画表【必須】
※(2)(3)については指定特定相談支援事業所が作成するものです。
宇治市内の指定特定相談支援事業所については障害福祉課にお問い合わせください。
申請書類等
計画相談支援給付費・障害児相談支援給付費申請書兼支援依頼(変更)届出書[PDFファイル/319KB]
セルフプランについて
【セルフプランとは】
利用者本人や家族が作成するサービス等利用計画のことです。
様式は下記のとおりです。