本文
緊急消防援助隊 近畿ブロック合同訓練への参加について
印刷ページ表示
更新日:2022年10月17日更新
緊急消防援助隊の消火・救助技術や指揮・連携活動能力等の向上を図ることを目的に、毎年「近畿ブロック合同訓練」を実施しています。今年度は滋賀県で開催され、京都府大隊として宇治市消防本部から「指揮隊(4名)」「救急隊(3名)」が合同訓練に参加しました。
【日時】
令和4年10月15日・16日
【場所】
滋賀県長浜市山階町地区(旧滋賀県立高校跡地)
【参加機関】
消防機関(11府県181台718名)
警察機関
陸上自衛隊
DMAT(ディーマット)機関 など
【訓練内容】
10月15日
・陸上部隊参集訓練
・建物倒壊・橋梁等多重事故救出救助訓練
・各活動ミーティング訓練
・後方支援活動訓練
10月16日
・建物倒壊・橋梁等多重事故救出救助訓練
・総合閉会式
【日時】
令和4年10月15日・16日
【場所】
滋賀県長浜市山階町地区(旧滋賀県立高校跡地)
【参加機関】
消防機関(11府県181台718名)
警察機関
陸上自衛隊
DMAT(ディーマット)機関 など
【訓練内容】
10月15日
・陸上部隊参集訓練
・建物倒壊・橋梁等多重事故救出救助訓練
・各活動ミーティング訓練
・後方支援活動訓練
10月16日
・建物倒壊・橋梁等多重事故救出救助訓練
・総合閉会式






緊急消防援助隊のしくみ<外部リンク>