本文
消防用ドローンを活用した「宇治川水難事故対応訓練」の実施について
印刷ページ表示
更新日:2022年6月2日更新
宇治川での水難救助事故に備え、安全・確実・迅速な救助活動ができるよう、「指揮隊」「救助隊」「舟艇隊」「消防用ドローン運用隊」が連携した合同訓練を実施しました。
【日時】
令和4年6月1日 9時30分~13時00分
【場所】
宇治市槇島町吹前地内
宇治川左岸 京滋バイパス下流付近
【参加人員】
指揮隊 4名
救助隊 13名
消防隊(舟艇隊) 4名
ドローン運用隊 3名
【訓練内容】
基本訓練(救助資器材の取扱い)
舟艇訓練(着水・舟艇操作)
消防用ドローン訓練(飛行操作・映像操作)
合同訓練(4隊が連携した救助活動)
【日時】
令和4年6月1日 9時30分~13時00分
【場所】
宇治市槇島町吹前地内
宇治川左岸 京滋バイパス下流付近
【参加人員】
指揮隊 4名
救助隊 13名
消防隊(舟艇隊) 4名
ドローン運用隊 3名
【訓練内容】
基本訓練(救助資器材の取扱い)
舟艇訓練(着水・舟艇操作)
消防用ドローン訓練(飛行操作・映像操作)
合同訓練(4隊が連携した救助活動)




