本文
市税の納付方法と納付場所
印刷ページ表示
更新日:2020年2月19日更新
市税の納付方法
市税の納付方法は、市役所・金融機関等での窓口納付、コンビニエンスストア納付、指定された預貯金口座から税額を振り替える口座振替(自動払込)納付があります。(税目により利用できる納付方法が異なります。)
納税に便利な口座振替(自動払込)については、口座振替のページを参照ください。
市税の納付場所
宇治市役所
宇治市役所税務課 取扱時間:午前8時30分~午後5時15分。(ただし開庁日に限る。)
※宇治市内の行政サービスコーナーでは、納付の受付をしておりません。
指定金融機関及び収納代理金融機関
区分 | 金融機関名 |
---|---|
銀行 | 京都銀行、南都銀行、滋賀銀行、池田泉州銀行、徳島大正銀行 |
信用金庫 | 京都信用金庫、京都中央信用金庫 |
信用組合 | 京滋信用組合、近畿産業信用組合 |
その他 | 近畿労働金庫、京都やましろ農業協同組合、郵便局・ゆうちょ銀行(近畿2府4県の区域内) |
コンビニエンスストア
納付書支払い可能なコンビニエンスストア店舗
コンビニエンスストア
セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ポプラ、くらしハウス、コミュニティ・ストア、スリーエイト、生活彩家、セイコーマート、タイエー、ハセガワストア、ハマナスクラブ、ニューヤマザキデイリーストア、ヤマザキデイリーストアー、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ローソンストア100、MMK設置店
- 納付額が30万円を超えているものや、バーコードが印刷されていない場合は、コンビニエンスストアでの納付はできません。宇治市役所税務課または指定金融機関等でお支払いください。
- 指定期日を過ぎた場合は、コンビニエンスストアでの納付はできません。宇治市役所税務課または指定金融機関等でお支払いください。
- 金額を訂正した場合は、コンビニエンスストアでの納付はできません。
- コンビニエンスストアでのバーコード読み取りができない場合は、宇治市役所税務課までご連絡をお願いします。