ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 税務課 > 軽自動車税(種別割)の手続と申請書類等

本文

軽自動車税(種別割)の手続と申請書類等

印刷ページ表示 更新日:2024年4月5日更新 <外部リンク>

車種ごとの手続窓口

軽自動車税(種別割)の対象となる原動機付自転車、小型特殊自動車および軽自動車等の手続窓口は、次の通りとなっております。

 
原動機付自転車 一種(〜50cc) 宇治市役所税務課
二種乙(〜90cc)
二種甲(〜125cc)
ミニカー
小型特殊自動車 農耕用
その他
軽二輪(〜250cc) 京都運輸支局
二輪の小型自動車(251cc〜)
三輪以上の軽自動車(〜660cc) 軽自動車検査協会

住所変更等があった際の手続につきましては、次の添付ファイルもご参照ください。

軽自動車等異動案内 

軽自動車の新車購入時の手続については、「軽自動車保有関係手続のワンストップサービス(軽OSS)」を利用できます。詳しくは下記のホームページをご確認ください。

軽自動車保有関係手続のワンストップサービス<外部リンク>

市役所での申請書類 ダウンロード

登録に関する申請書類

購入・譲り受け・転入により原付バイクを登録する際はこちらの申請書をお使いください。購入の場合は販売証明書、譲り受け・転入の場合は再登録用の廃車証明書が必要となります。

【郵送でお手続きされる場合】
以下の書類と、販売証明書(購入の場合)または再登録用の廃車証明書(譲り受け・転入の場合)、届出者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)のコピー、ナンバープレートを送付するための返信用封筒(レターパックプラス(赤色)、宛先要記入)を同封し税務課宛にお送りください。必要書類が揃った時点で受付して登録し、ナンバープレートと標識交付証明書を返送いたします。

 軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書【登録】

 軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書【登録】(記入例)

  廃車に関する申請書類

廃棄・譲り渡し・転出・盗難の際はこちらの申請書をお使いください。原則ナンバープレートの返納が必要ですが、ナンバープレートが無い場合は、申請書に標識を返納できない理由をご記入ください。

【郵送でお手続きされる場合】
以下の書類とナンバープレート、届出者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)のコピー、返信用封筒(廃車申告受付書が必要な場合)を同封し税務課宛にお送りください。必要書類が揃った時点で受付して廃車し、返信用封筒がある場合は廃車申告受付書を返送いたします。なお、返信用封筒がない場合は何もお送りしませんが、廃車は行います。

 軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書【廃車】

    軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書【廃車】(記入例)

紛失や盗難等による標識番号変更に関する申請書類

ナンバープレートの破損・盗難・紛失によるナンバープレートの交換の際はこちらの申請書をお使いください。

 軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書【登録】

 軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書【登録】(記入例)

 ※盗難・紛失の場合は、以下の届出書もあわせてご提出ください。

 標識紛失(盗難)届出書

 標識紛失(盗難)届出書(記入例)

標識交付証明書、廃車証明書の再発行に関する申請書類

標識交付証明書または廃車証明書の再発行を希望される際はこちらの申請書をお使いください。

【郵送でお手続きされる場合】
以下の書類と申請者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)のコピー、返信用封筒を同封し税務課宛にお送りください。

 標識交付証明書・廃車証明書発行申請書

 標識交付証明書・廃車証明書発行申請書(記入例)

原付バイク等の改造を行った場合の申請書類

エンジンの交換等で排気量が変更となった場合などはこちらの書類をお使いください。

  軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書【登録】

  軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書【廃車】

  登録変更(改造)申立書 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)