本文
市たばこ税
印刷ページ表示
更新日:2019年11月5日更新
市たばこ税
納税義務者
国産たばこの製造者、特定(外国たばこ)販売業者、卸売販売業者
税額の計算
宇治市内で売り渡した製造たばこの総本数×税率
平成30年度税制改正によりたばこ税の税率が段階的に引き上げられます。
実施時期等 | 市町村たばこ税 | (参考) | |
---|---|---|---|
府たばこ税 | 国のたばこ税 | ||
(一般品) | |||
平成30年9月30日まで | 5,262円 | 860円 | 6,122円 |
平成30年10月1日から | 5,692円 | 930円 | 6,622円 |
令和2年10月1日から | 6,122円 | 1,000円 | 7,122円 |
令和3年10月1日から | 6,552円 | 1,070円 | 7,622円 |
(旧三級品) ※しんせい・わかば・エコーなど6銘柄 | |||
平成30年3月31日まで | 3,355円 | 551円 | 3,906円 |
平成30年4月1日から | 4,000円 | 656円 | 4,656円 |
令和元年10月1日から | 5,692円 | 930円 | 6,622円 |
申告納付
1月間に売り渡した分について、その翌月末日までに申告納付することになっています。
事例
種別 | 市たばこ税 | 府たばこ税 | 国たばこ税 | 合計 |
---|---|---|---|---|
旧三級品以外 | 105.24円 | 17.20円 | 122.44円 | 244.88円 |
旧三級品 | 80円 | 13.12円 | 93.12円 | 186.24円 |