ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 市民課 > 行政サービスコーナー職員(会計年度任用職員)の募集

本文

行政サービスコーナー職員(会計年度任用職員)の募集

印刷ページ表示 更新日:2025年7月14日更新 <外部リンク>

 行政サービスコーナー職員(会計年度任用職員)の募集

行政サービスコーナーの職員を募集します。募集内容等については以下のとおりです。

応募資格

以下の条件を満たす方

  1. 採用時点で18歳以上であること
  2. コンピューター端末で入力作業ができる方

募集人数

1名(産育休代替)

※職員が産前休暇8週、産後休暇8週、育児休暇を取得する期間の代替職員としての任用となります。

なお、一旦雇用期間は令和8年3月末までとなりますが、その後も育児休暇期間が継続する予定であるため、令和8年4月以降、11月頃まで引き続きの任用となる見込みです。

業務内容等

【業務内容】行政サービスコーナーで住民票等の証明書発行や電話対応

【就業場所】東宇治行政サービスコーナー(宇治市五ケ庄三番割36ー5   京阪宇治線/JR奈良線 黄檗駅から徒歩約5分)

【基本報酬】175,570円/月

【通勤手当】実費支給(上限あり)/バイク、自転車通勤可

【賞与】年2回、計4.6ヶ月分

【勤務時間】 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分の間でのシフト制

  1. 8時30分〜17時15分
  2. 8時30分〜13時00分(休憩なし)
  3. 12時00分〜17時15分(休憩なし)

※1〜3の繰り返しによるシフト制

※時間外労働あり、月平均20時間(17時15分以降の時間外労働はなし)

【休日】年末年始 12月29日〜1月3日(市役所の開庁日に準じます)

【年次有給休暇】6ヶ月経過後10日支給

【採用予定日】令和7年9月24日(水曜日)

研修期間について

行政サービスコーナーでの勤務にあたって、下記日程を研修期間として設けています。

アルバイト職員として勤務いただきます。

【研修期間】9月9日(火曜日)から9月23日(祝日)までの平日

【勤務時間】 午前8時30分から午後5時00分

【研修場所】宇治市役所 市民課

【基本報酬】8,693円/日

【通勤手当】実費支給(上限あり)/バイク、自転車通勤可

応募期間など

応募期間

7月14日(月曜日)から7月25日(金曜日)の午後5時まで

※募集人数が一定数に達した場合、受付を終了します

申込方法

  1. 市民課へ受験希望の電話連絡をする(市民課 直通電話:0774-20-8722)
  2. 市販の履歴書(要顔写真)を市民課宛に郵送(7月25日(金曜日)午後5時必着)または同課窓口へ持参する

選考

【面接日】令和7年8月5日(火曜日)

【面接場所】宇治市職員会館 2階会議室(JR宇治線 宇治駅から徒歩約10分)

【結果通知】面接後7日以内に通知します