本文
戸籍謄本等の広域交付について
印刷ページ表示
更新日:2024年8月20日更新
これまで、戸籍証明書は、すべて本籍地のみで発行していましたが、令和6年3月1日より、以下の条件を満たす場合、本籍地以外の市区町村の窓口でも戸籍証明書・除籍証明書を請求が可能です。
さらに、一か所の市区町村の窓口でまとめて請求できます。
≪ご注意〜所要時間について〜≫
ご親族の出生から死亡までなど長期間にわたる戸籍の交付を請求される場合、複数の戸籍を請求される場合などは、証明書のお渡しまでに非常に時間がかかります。当日中の証明書の交付ができず、後日再来庁をお願いする場合もあります。ご利用の際は、日数、時間に余裕を持って申請いただきますようお願いします。
対象となる戸籍
証明書 | 手数料 |
---|---|
戸籍全部事項証明書 | 450円 |
除籍全部事項証明書 除籍謄本 改正原戸籍謄本 |
750円 |
※個人事項証明書、戸籍の附票、一部事項証明書、コンピューター化されていない戸籍等は請求できません。
請求できる人
その戸籍に載っている人
その人の配偶者と直系尊属(父・母・祖父母など)、直系卑属(子・孫など)
※代理人や第三者による請求はできません。
請求できる場所
宇治市役所市民課、または、行政サービスコーナーの窓口
※郵便、オンラインによる請求はできません。
必要書類
窓口に来庁する方の官公庁発行の顔写真付きの本人確認書類
(運転免許証やマイナンバーカードなど)
※官公庁発行の顔写真付きの本人確認書類をお持ちでないかたは請求できません。