本文
自転車撤去について
印刷ページ表示
更新日:2023年7月10日更新
放置自転車はやめましょう
駅周辺は、鉄道利用者など多くの人が集まります。駅周辺に自転車を放置すると通行の妨げとなり、特に高齢者や子ども、体の不自由な人たちにとっては、大変危険です。
本市では、駅周辺での市民の良好な生活環境を確保する目的で、平成3年に「自転車の駐車秩序の確立に関する条例」を制定し、市内14の鉄道駅周辺を自転車放置禁止区域に指定、定期的に撤去作業を行っています。なお、放置禁止区域外の道路等の公共の場所においても定期的に撤去作業を行っています。撤去自転車の返還については下記のとおりとなっています。
五ケ庄保管場所 |
五ケ庄西川原30-37 | 電話0774-32-9950 |
---|
五ケ庄保管場所
撤去自転車の返還手続きについて
返還手続き | |
---|---|
返還日時 |
水・日曜日の午後2時~午後7時 ただし、12月29日から翌年1月3日までを除く ※警報等の発令などにより、閉所する場合があります |
返還に必要なもの |
(1)本人であることが確認できるもの (運転免許証・学生証・健康保険証等) (2)移動・保管費用として2,300円/1台 (3)自転車の鍵など、自転車を特定できるもの |
備考 | 1カ月を過ぎても引き取られない場合は市において処分します |
自転車は道路上に放置せず、駐輪場を利用してください。駐輪場については、宇治市自転車等駐車場の案内をご覧ください。
宇治市内各駅周辺自転車放置禁止区域図
- JR・地下鉄六地蔵駅周辺 [PDFファイル/499KB]
- JR・京阪木幡駅周辺[PDFファイル/651KB]
- JR・京阪黄檗駅周辺[PDFファイル/627KB]
- 京阪三室戸駅周辺[PDFファイル/373KB]
- 京阪宇治駅周辺[PDFファイル/427KB]
- JR宇治駅周辺[PDFファイル/455KB]
- JR小倉駅周辺[PDFファイル/461KB]
- 近鉄小倉駅周辺[PDFファイル/475KB]
- 近鉄伊勢田駅周辺[PDFファイル/452KB]
- 近鉄大久保駅周辺[PDFファイル/466KB]
- JR新田駅周辺[PDFファイル/678KB]