ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 交通政策課 > 福祉有償運送運営協議会を開催します(令和7年9月2日開催)

本文

福祉有償運送運営協議会を開催します(令和7年9月2日開催)

印刷ページ表示 更新日:2025年8月29日更新 <外部リンク>

宇治市福祉有償運送運営協議会を開催します。

 1人では移動が難しい移動制約者に対し、バスやタクシー事業者では十分な輸送サービスが提供できない場合に、社会福祉法人やNPO法人等が自家用自動車による有償運送を一定の条件のもとで実施されています。宇治市福祉有償運送運営協議会では自家用自動車による有償運送を行っている、または行おうとしている事業者に対し、その事業の必要性を議論しています。

日時

     令和7年9月2日(火曜日) 14時00分から

場所

     JR宇治駅前市民交流プラザ(ゆめりあうじ) 会議室1

議題 

     福祉有償運送事業の更新登録について 

会議の公開

     ・会議は原則公開とします。

     ・傍聴者は先着順で決定します。(先着10名)

     ・受付は委員会開催日の13時30分から13時50分まで。

     ・受付場所は会場前です。

注意事項

     ・当日の体調にご配慮いただき、咳や発熱などの症状がある方は、傍聴をご遠慮いただきますようお願いいたします。