本文
宇治駅周辺地区の基本構想の策定経過
印刷ページ表示
更新日:2019年11月5日更新
委員会の概要
委員会の名称
宇治駅周辺地区交通バリアフリー基本構想策定委員会
委員の構成
- 学識委員・・・2名
- 市民委員・・・12名
- 公共交通委員・・・4名
- 行政委員・・・12名
委員会開催日
- 第1回・・・平成17年11月29日
- 第2回・・・平成18年2月17日
- 第3回・・・平成18年8月2日
- 第4回・・・平成18年10月20日
- 第5回・・・平成19年2月9日
委員会設置要綱
ダウンロードファイル
※ 委員会資料に関しては、交通政策課までお問い合わせください。
ワーキングの概要
ワーキングの目的
実現可能性などの検討
ワーキングの構成
宇治市役所の関係各課
ワークショップの概要
ワークショップの名称
宇治駅周辺地区交通バリアフリーワークショップ
ワークショップの目的
市民の視点での問題点抽出、市民の取り組みの検討
ワークショップの構成
一般公募した高齢者、身体に障がいのある人、子育て世代の方を含む43名
ワークショップの開催日
- 第1回・・・平成17年11月12日
- 第2回・・・平成18年1月28日
- 第3回・・・平成18年3月11日
- 第4回・・・平成18年4月8日
- 第5回・・・平成18年6月10日
- 第6回・・・平成18年7月8日
- 第7回・・・平成18年9月2日
- ワークショップ報告会・・・平成18年11月18日
ワークショップのきろく
全7回のワークショップの内容をまとめ、ワークショップ報告会で配布した資料
ダウンロードファイル
基本構想<素案>に対する意見募集
募集期間
平成18年10月21日 ~ 平成18年11月20日
意見を提出した人数
14人
意見の総数
32件