本文
トンプソン・リバーズ大学市民留学制度
印刷ページ表示
更新日:2019年11月5日更新
トンプソン・リバーズ大学市民留学制度について<概要>
宇治市の友好都市カナダ・カムループス市にあるトンプソン・リバーズ大学(Thompson Rivers University)が、両市の友好都市盟約締結5周年を記念して創設された奨学制度により、市民留学生を派遣するものです。
この制度は、宇治市民がトンプソン・リバーズ大学での教育を通して、友好都市であるカナダ・カムループス市およびトンプソン・リバーズ大学を理解するとともに、両市の一層の友好を推進するために創設されたものです。
1.応募資格
留学奨学生(授業料等免除)
- 宇治市とカムループス市との友好交流推進に理解があり、積極的に協力していただける人
- 過去に推薦による市民留学生でない人
- 正当な理由を除き、原則授業を欠席しない人
- 市内在住の宇治市民であり、留学期間中に大学または大学院、専門学校に在籍または在籍見込みの30歳以下の人
自費留学生
授業料等免除の枠から外れた留学希望者及びトンプソン・リバーズ大学への留学を希望する人で留学奨学生の応募資格(1)~(4)の人
※自費留学生に年齢制限はありません。
2.留学生数
留学奨学生数
最大2人
自費留学生
数名程度
3.留学期間
毎年5月から8月までの1学期間。
ただし、オリエンテーションに出席のため、4月下旬の大学が指定する日に登校する必要があります。
なお、奨学制度の対象外となりますが、留学期間は延長することができます。
4.学費等
- 留学奨学生は前記留学期間中の学費等(授業料、出願料、生徒会費等)が免除されます。
留学期間を延長した場合は、延長期間中の学費等は本人負担です。自費留学生はすべて本人負担となります。 - 学生ビザ申請費、交通費、宿泊費、書籍代、医療保険、渡航費等の個人的経費は本人負担です。
5.審査および決定
宇治市で、トンプソン・リバーズ大学に推薦する留学奨学生及び自費留学生を審査します。その後、同大学が入学を最終決定します。
6.申し込み
この制度によりトンプソン・リバーズ大学に留学を希望する人を、例年11月中旬から下旬にかけて募集します。
募集時に要項等詳細を宇治市政だより、宇治市ホームページに掲載します。