本文
平成29年度高校生グループ対抗宇治のPR動画コンテストの入賞作品を宇治市ちはや茶んねるに掲載します!
優秀賞の受賞作品を宇治市ちはや茶んねるに掲載しました!!
優秀賞
グループ名 「東宇治ビデオプロジェクトチームC」(東宇治高等学校)
作品名「The charm of UJI」
作品のポイント「もっと多くの外国人観光客を宇治に呼ぶこと」をコンセプトに、外国人に向けて全編英語によるビデオを制作しました。」
優秀賞、Facebook賞を受賞した立命館宇治高等学校の「unBrock~Uji ver.~」による作品名「MV「宇治うじ子」」
最優秀賞、宇治に届け賞を受賞した、同じく立命館宇治高等学の「立宇治らくがきくらぶ」による作品名「はじめての宇治」は随時ちはや茶んねるにアップしていきますのでお楽しみに!
平成29年度高校生グループ対抗宇治のPR動画コンテストの審査結果について
応募作品一覧
多種多様な宇治の魅力を若者の発想力を活かして発信し宇治を広くPRするため、今回で4回目となる「平成29年度高校生グループ対抗宇治のPR動画コンテスト」を実施しました!市内の高校に通う高校生または市内に住んでいる高校生のグループを対象として、平成29年8月1日(火曜日)から11月7日(火曜日)まで動画の募集を行ったところ、今回は27作品の応募がありました。ご応募いただきました高校生の皆さん、本当にありがとうございました m(_ _)m
平成29年度高校生グループ対抗宇治のPR動画コンテスト応募作品一覧
審査結果
今年は、栄冠輝く「最優秀賞」、大変秀でた「優秀賞」、市内の高校生が審査員となってその高校生のハートをズキューンと仕留めた「宇治に届け賞」、Facebookページに動画を掲載し「いいね!」の数が一番多い作品を表彰する大変いいね!の「Facebook賞」があり、大変、優秀な作品が多く、激戦の中、なんと4つの賞を3グループで分け合いました。
「優秀賞」は2グループが受賞しました。まずは東宇治高等学校のグループ名「東宇治ビデオプロジェクトチームC」、作品名は「The charm of UJI」です。英語のインタビューから宇治の良さを伝えてくれています。東宇治の皆さん、コングラッチュレーション!
優秀賞
エントリーナンバー23
チーム名:東宇治ビデオプロジェクトチームC
「The charm of UJI」
続いて、立命館宇治高等学校のグループ名「unBrock~Uji ver.~」、作品名は「MV「宇治うじ子」」です。なんと!宇治うじ子は「Facebook賞」とのW受賞です。高校生の皆さんで作詞作曲してくれています。「宇治で恋はじめました~」是非、宇治で青春を!立宇治の皆さん、おめでとうございます(パチパチ)。
優秀賞・Facebook賞
エントリーナンバー2
チーム名:unBrock~Uji ver.~
「MV「宇治うじ子」」
「最優秀賞」と「宇治に届け賞」はなななんと!これまたW受賞、立命館宇治高等学校のグループ名「立宇治らくがきくらぶ」、作品名は「はじめての宇治」です。絵本から飛び出た女の子が宇治に触れるストーリー。見終わった後のせつない感じがまた宇治に行きたいという思いを強くさせます。
最優秀賞・宇治に届け賞
エントリーナンバー27
チーム名:立宇治らくがきくらぶ
「はじめての宇治」
以上の作品について、平成29年12月20日(水曜日)に宇治市役所で表彰式を行いました。当日は高校生の皆さんから動画のPRポイントを説明いただいた後、改めてPR動画を見て、高校生の皆さんと市長とで作品について良かったことや苦労した点など意見交換しました。
その後、高校生の皆さんの笑顔の中、表彰式に移りました。賞状のほか、副賞としましては、「図書カード」とその他の記念品のほか、株式会社中村藤吉本店様からご提供いただきました「濃いめの抹茶チョコレート」をお渡ししました。株式会社中村藤吉本店様、高校生のために本当にありがとうございました。
受賞されました皆さん、是非、本を片手にチョコレートでティータイムを楽しんでください。
最優秀賞のグループの皆さんにはこれに合わせて「ちはや姫ぬいぐるみ(限定グッズだよ)」をお渡ししております。
ご応募いただきました高校生の皆さん、また、いろいろとご協力いただきました高校の先生、本当にありがとうございました。
受賞した上記の3作品については、専用Facebookページで公開しています。⇒Facebook<外部リンク>
表彰式の様子
表彰式では、受賞した作品の上映を行いました。
立命館宇治高等学校「unBrock ~Uji ver.~」のみなさんの賞状授与です。
東宇治高等学校「東宇治ビデオプロジェクトチームC」のみなさんの賞状授与です。
最優秀賞・宇治に届け賞に輝いた立命館宇治高等学校の「立宇治らくがきくらぶ」のみなさんの賞状授与です。
最後に山本市長と記念撮影!
過去の開催模様
これまでの開催模様については、コチラをご覧ください!