ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 警防救急課 > 消防自動車や救急自動車などの緊急自動車の走行にご協力をお願いします。

本文

消防自動車や救急自動車などの緊急自動車の走行にご協力をお願いします。

印刷ページ表示 更新日:2020年3月26日更新 <外部リンク>

助けを求める声に一刻も早く応えるために

助けを求める人のところへ一刻も早く到着するためには、緊急自動車を運転する技術だけではなく、車両を運転される方々のご協力は欠かせません。
運転中に緊急自動車が近づいてきて戸惑った方は少なくないと思います。そこで、緊急自動車が近づいてきた時にどのような方法で避譲すれば良いか、実際の車両を使用し視覚的にわかりやすい動画を制作しました。
制作した動画は宇治市のホームページトップページにあるYou Tube公式アカウントちはや茶んねる、もしくは下記のリンクから閲覧することができます。
皆さんのご協力をよろしくお願いします。

緊急自動車が接近してきた時の対応方法

交差点またはその付近で緊急自動車が接近してきた際は、道路の左側に寄って一時停止してください。
その他の場所では、道路の左側に寄って進路を譲ってください。
ただしこれは一例です。道路状況などにより緊急自動車より指示を出す場合があります。その際は緊急自動車の指示に従ってください。
詳しくは下記総務省消防庁のページで説明があります。

救急車で傷病者の方を搬送している場合は

救急車で傷病者の方を搬送している場合は、骨折やくも膜下出血など揺れや振動を与えると状態が悪くなる方を搬送している事があります。
このような時は、振動や揺れを抑えるためにマンホールの段差や道路鋲を避けるために蛇行や徐行して走行することがあります。
救急車が蛇行や徐行している時も、道路を譲ってスムーズに搬送できるようにご協力をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?