本文
再エネ工作教室「ソーラーレインボーハウスを作ろう!」(令和7年度ゼロカーボンセミナー)
印刷ページ表示
更新日:2025年10月10日更新
再エネ工作教室「ソーラーレインボーハウスを作ろう!」
クイズで、地球温暖化の原因や再生可能エネルギーなどについて楽しく学んだあと、太陽光で発電してLEDライトが光るソーラーレインボーハウスを作ります。将来、どんなエコハウスに住みたいかを考えながら、楽しく飾りつけをしてオリジナルハウスを作りましょう。また、会場内で、地球温暖化、生物、自然などの環境に関する図書やリサイクル工作の図書展示を行います。興味のある本を手にとってご覧ください。
開催日時
令和7年11月23日(日曜日)午後1時から午後3時まで
開催場所
生涯学習センター2階 一般研修室
講師
京都府地球温暖化防止活動推進センター 浅井 薫さん
定員
先着 市内在住の小学生30人(小学3年生以下は保護者のサポートが必要です。)
参加費
無料
持ち物
- 1リットルの牛乳パック(切り開かず、洗って乾かしたもの)
- 飾りつけ用のシールやテープなど(あれば)
- 持ち帰り用の袋
申込み
お電話、窓口、Eメールでお申し込み下さい。
申込期間は令和7年10月16日(木曜日)から令和7年11月21日(金曜日)まで。
※申込期間内であっても、定員に達した時点で受付を終了します。
- 電話番号 20-8726
- Eメール [email protected] 件名は「再エネ工作教室申込」とし、児童の氏名・学年・学校名、保護者の氏名・電話番号を記載してください。