ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 環境企画課 > 地球温暖化対策の取組について

本文

地球温暖化対策の取組について

印刷ページ表示 更新日:2019年11月5日更新 <外部リンク>

地球温暖化防止の取組

宇治市では、地球温暖化の防止に向けて様々な取組を推進しています。

ここでは、その取組の一部を紹介します。

子ども環境学習会

 環境企画課では、平成18年度から学校教育課と共催して、小学生を対象とした環境学習会を実施しています。
 地球温暖化やその防止のための知識を単に教えるのではなく、体験を通じて子どもたちを取巻く身近な生活と地球温暖化とのつながりについて学ぶことができます。
 詳しくは下記までお問い合わせください。

お問合せ・お申込先
環境企画課 Tel 0774-22-3141 Fax 0774-21-0423

地球温暖化についてのお話の写真
地球温暖化についてのお話

フードマイレージを考えるの写真
フードマイレージを考える

地球温暖化のクイズの写真
地球温暖化のクイズ

自転車発電体験の写真
自転車発電体験

環境講演会

 宇治市では、環境企画課の職員などが町内会・自治会や事業所等を対象に地球温暖化のしくみや対策などに関する環境演会を開催します。

≪環境講演 テーマの例≫
 『環境が企業を助ける~事業所にできる省エネエッセンス~』
 『事業者向けエコドライブ研修』
 『地球温暖化と事業所でできる省エネ対策』
 『フードマイレージ講習会』
 『事業所向けLED講習会』
 『日本横断徒歩の旅~やって得する省エネ術を訴えて~』

など

環境フェスタ1
環境フェスタ2
環境フェスタ3

エコツアー

 宇治市と宇治市地球温暖化対策推進パートナーシップ会議(愛称:ecoット宇治)は、ごみ減量への意識を啓発し地球温暖化を防止するため、家庭が出すごみの終着駅ともいえるごみ処理場を見学するツアーを企画しています。
 意外と知られてない「出されたごみの行方」、「処理の過程」を学びながら、美しいまちづくりに活かしませんか?
 ツアーのお申込・ご相談は随時受け付けています。

  • 日時 随時
  • 場所 エコポート長谷山、クリーン21長谷山
  • 対象 町内会、自治会等の団体
    ※個人でのお申し込みはお受けできませんのでご了承ください。
  • 内容 城南衛生管理組合のごみ処理施設クリーン21長谷山、リサイクルの拠点エコ・ポート長谷山を見学します。
    あわせて、ご家族で楽しめるガラス工房や布ぞうりづくり等のリサイクルも体験していただくことができます。

エコポート長谷山の写真
エコポート長谷山

エコットクッキング教室

 宇治市と宇治市地球温暖化対策推進パートナーシップ会議(愛称:ecoット宇治)は、地球温暖化防止の取組として、エコットクッキング教室を実施しています。
 地球温暖化対策と深く関わる「食の循環」をテーマに、ご家庭でも実施できるごみを出しにくい調理法、生ごみのたい肥化を学習します。

  • 日時 市政だよりで随時掲載
  • 場所 宇治市生涯学習センター
  • 内容 調理実習、地球温暖化学習、生ごみのたい肥化の講習
    メニューは季節に合わせて決定します。

エコットクッキングの写真
エコットクッキング調理風景

エコットクッキングの写真
エコットクッキングメニュー

生ごみ堆肥化の写真
生ごみ堆肥化

家庭の省エネ相談所

 「毎月15日は省エネ相談の日」

省エネ相談所では、各家庭に合った省エネ方法のアドバイスを行います。ご来場の方には、まず、普段の省エネの取組状況や1カ月間の光熱費などを「診断シート」に記入していただきます。このシートをグラフ化した「エコライフ診断書」をその場で発行し、専門知識を持った「家庭の省エネアドバイザー」が具体的なアドバイスを行います。民生家庭部門での地球温暖化対策のひとつとしての効果が期待されています。

  • 開設日時および場所
  1. 開設日時 毎月15日、午前10時~午後3時(開催日は前後することがあります)
  2. 開設場所 市役所1階ロビー等
  • 費用 無料
  • 申込 不要

エコライフ診断書の画像
エコライフ診断書

省エネ相談所の写真
家庭の省エネ相談所

ノーマイカーデー

 宇治市では、毎月1回ノーマイカーデーを実施しています。

  • ノーマイカーデーとは?
    宇治市では、地球温暖化対策の一環として、市職員を対象に、通勤時に自動車やバイクの利用を控える「ノーマイカーデー」の取組を平成20年7月から実施しています。
  • 実施日
    毎月第1水曜日(祝日などの場合は、その前日に実施しています。)
    ※月1回の実施にとらわれず、可能な限り複数回の実施に努めています。
  • 効果
    ガソリンは、1リットル使うと2.32キログラムのCO2を排出します。往復10キロメートルで通勤の場合、1日に2.9キログラムのCO2を排出することになります。宇治市内の家庭から排出されるCO2は、1世帯あたり1日15キログラムですので、この場合、ノーマイカーデー1回の実施で、1日分の20%削減効果があるといえます。

ノーマイカーデーの画像

環境フェスタ

かけがえのない地球環境を守りながら、住みやすい生活環境を形成するためには、低炭素社会・循環型社会の実現が重要です。

宇治市では、地球の環境保全や温暖化問題を主とした環境に関する学習・体験・意識改革などの機会を来場者へ提供し、将来的に市民が「環境により良い行動」を行うように推進・啓発する事を目的として、「宇治環境フェスタ」を開催しています。

【出展の一例】

 ・ 環境講演会
 ・ 里山の自然素材を使った工作体験
 ・ リサイクルガラスを利用したミニリース作り
 ・ 水質調査まとめ
 ・ リメイク衣装ファッションショー
 ・ 食育講座
 ・ かえっこバザール宇治
 ・ 家庭の省エネ相談所
 ・ ソーラーカーを作ってレースをしよう
 ・ 旬あてゲーム
 ・ 再生可能エネルギーを体験しよう!
 ・ 我が社のエコ紹介
 ・ スケルトンパッカー車展示・収集実演
 ・ 剪定枝チップ化物の堆肥配付
 ・ 模擬店  等

※出展内容は年度によって異なります。詳しくは啓発チラシ、ポスター、市政だより等でご確認ください。

環境月間

昭和47年6月、スウェーデンのストックホルムで開催された国連人間環境会議を記念して、6月5日が「世界環境デー」と定められました。
これを受けて、日本でも6月5日を「環境の日」、また6月を「環境月間」として定め、各種の環境行事が全国的に行われています。

取組紹介

  • 環境展
     宇治市では、毎年6月初旬に5日間、市役所1階の市民ギャラリーにて「環境展」を開催しています。
     例年、ecoット宇治の協力を得て、省エネグッズや家庭・事業所での節電メニュー紹介、地球温暖化に関するパネル展示、緑のカーテンに関するパネル展示などを行っています。
     また「木津川管内河川レンジャー」からは名木川の水質調査結果の展示などを行っていただいています。
  • 街頭啓発
     京都府及び環境省と協働して、市内主要駅にて「街頭啓発」の取組みを実施し、環境啓発物品を配布しています。JR宇治駅および近鉄大久保駅にて実施しています。

環境展 ハーブティの写真
環境展 ハーブティー

環境展 ハーブティー試飲の写真
環境展 ハーブティー試飲

街頭啓発(JR宇治駅)の画像
街頭啓発(JR宇治駅)

街頭啓発(近鉄大久保駅)の画像
街頭啓発(近鉄大久保駅)